カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2011/04/02
02:33:41
この記事にコメントする
祝10万キロ
10万キロおめでとうございます!
自分も去年、自動二輪免許取得後フリーウェイに乗って居ます。まだまだ3万キロですが、静岡東部で箱根や東京まで行動範囲は広くなっています。
不満もありますが、自分も10万キロまで頑張れたらと思っています。
自分も去年、自動二輪免許取得後フリーウェイに乗って居ます。まだまだ3万キロですが、静岡東部で箱根や東京まで行動範囲は広くなっています。
不満もありますが、自分も10万キロまで頑張れたらと思っています。
Re:祝10万キロ
ライデンさま、コメント頂きありがとうございます。
バイク免許を取られて、初バイクがフリーウェイトは渋いご選択ですね!
このサイズで250cc、何でも詰めてよく走る丈夫な良いバイクです。消耗品交換だけで軽く10万なんて走れますので、末永く可愛がってあげてください。
僕のフリーウェイは現在、後輪ベアリング不具合にて入院待ちです。
他にもオイル滲みが出始め、オイル消費増も合わせて少し固めのオイルで様子を見ています。
こういった症状が出るのも長く乗り続けているからこそ。
まだまだ頑張ってもらいます。
バイク免許を取られて、初バイクがフリーウェイトは渋いご選択ですね!
このサイズで250cc、何でも詰めてよく走る丈夫な良いバイクです。消耗品交換だけで軽く10万なんて走れますので、末永く可愛がってあげてください。
僕のフリーウェイは現在、後輪ベアリング不具合にて入院待ちです。
他にもオイル滲みが出始め、オイル消費増も合わせて少し固めのオイルで様子を見ています。
こういった症状が出るのも長く乗り続けているからこそ。
まだまだ頑張ってもらいます。