カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2015/09/20
21:41:26
我が家の156、外見でのモディファイ、はさり気ないものにとどめています。
・サイドマーカーのフェイズ3用 クリア化
・フロント・リアの七宝焼きエンブレム化
・フロントグリルのブラックメッシュ
・BOSCH プロジェクターヘッドライト換装
どれも、ぱっと見た目ではノーマルと印象が変わらず、さりげなくて自己満足しています。
一度クリアテールランプを試したこともありますが、一年ほどで元に戻してしまいました。
ツェンダーのフロントリップスポイラーのみ 少々押出しが出ています。
内装の方は147用ブラックルームミラー・ミラー型レーダー探知機・リアサンシェードくらい
こちらも見た目を大きく変えないようにしています。
グレーの天井やピラー類は、劣化した折にはもう少し高級感のある素材に張り替えるつもりです。
あとは軽自動車用ペダルセットとGTAフットレストを取り付けていますが、目に見える変化はこれくらい。ただ、目につくだけにフットレストをGTA純正に換えてから、ペダルとの質感の違いが気になり始めてしまいました。

気になってしまうと、もうペダルセットを探すしかなく、いつものごとくヤフオク検索。
156用2ペダルの出物がなかったので、ほぼ同じパーツらしい147GTA用を入手しました。

それでは、取り付け作業開始です。樹脂製のアクセルペダルを手前にお越し、左に抜いて取り外し。


147GTAのペダルをそのまま取り付けると、156では接続部分が干渉してしまいました。
アルミ板を切り出し、それを使って干渉を避けて取り付けました。
156GTA用は、当然ながらきちんと逃げが作られていて、ポン付けができるようです。
ブレーキペダルも軽自動車用を取り外し、GTA用に合わせた穴を開ける必要があります。
今回も微調整用に少し大きめの穴を開け、しっかりと取り付けました。
これにて完成となります。足元だけはGTAと同じになりましたw
中古品ですので当然ながら汚れすり減りはありますが、フットレストとの統一も取れて自己満足です。
これにて内装・外装とも、当面弄る所は無くなってしまいましたが
貼付けタイプのトランクスポイラー なんかは一度つけてみたいかなと思い始めています。
GTAペダル ヤフオク検索


156GTA用フットレスト ヤフオク検索
147/156/GTのフットレストは共通部品のようです。
・サイドマーカーのフェイズ3用 クリア化
・フロント・リアの七宝焼きエンブレム化
・フロントグリルのブラックメッシュ
・BOSCH プロジェクターヘッドライト換装
どれも、ぱっと見た目ではノーマルと印象が変わらず、さりげなくて自己満足しています。
一度クリアテールランプを試したこともありますが、一年ほどで元に戻してしまいました。
ツェンダーのフロントリップスポイラーのみ 少々押出しが出ています。
内装の方は147用ブラックルームミラー・ミラー型レーダー探知機・リアサンシェードくらい
こちらも見た目を大きく変えないようにしています。
グレーの天井やピラー類は、劣化した折にはもう少し高級感のある素材に張り替えるつもりです。
あとは軽自動車用ペダルセットとGTAフットレストを取り付けていますが、目に見える変化はこれくらい。ただ、目につくだけにフットレストをGTA純正に換えてから、ペダルとの質感の違いが気になり始めてしまいました。
気になってしまうと、もうペダルセットを探すしかなく、いつものごとくヤフオク検索。
156用2ペダルの出物がなかったので、ほぼ同じパーツらしい147GTA用を入手しました。
それでは、取り付け作業開始です。樹脂製のアクセルペダルを手前にお越し、左に抜いて取り外し。
147GTAのペダルをそのまま取り付けると、156では接続部分が干渉してしまいました。
アルミ板を切り出し、それを使って干渉を避けて取り付けました。
156GTA用は、当然ながらきちんと逃げが作られていて、ポン付けができるようです。
ブレーキペダルも軽自動車用を取り外し、GTA用に合わせた穴を開ける必要があります。
今回も微調整用に少し大きめの穴を開け、しっかりと取り付けました。
これにて完成となります。足元だけはGTAと同じになりましたw
中古品ですので当然ながら汚れすり減りはありますが、フットレストとの統一も取れて自己満足です。
これにて内装・外装とも、当面弄る所は無くなってしまいましたが
貼付けタイプのトランクスポイラー なんかは一度つけてみたいかなと思い始めています。
147/156/GTのフットレストは共通部品のようです。
PR
この記事にコメントする