忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2024/05  >>
5 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96
2012/05/20  19:52:20
以前バンパーのチリ合わせをした時、バンパー下部のクロスレールが歪んでいるのを放置して
無理やりバンパーを前に引っ張りだす形で、とりあえずチリを整えていたんですが
先日、ディーラーさんで部品取り寄せ、取替をしてきました。

bumperex_01.jpgbumperex_00.jpg
以前は歪んだクロスレールにステーを介したり、金具を使ったりして
かなり無理やり留めていました。

アンダーカバーの脱落もそのまま放置してました。




bumperex_02.jpg
ディーラーさんにて取替後。
これで、バンパーをようやく本来の留め方に直せます。

クロスレール取替の時、社外アンダーパネルの取り付けと
バンパー補修をお願いしてみたんですが
状態悪いからバンパー取替えしないとやれないと断られてしまいました。
だったら自分でやってみましょうってことで・・・



バンパー取り外しに挑戦してみました。
bumperex_03.jpgbumperex_04.jpgbumperex_05.jpgbumperex_06.jpg







バンパー取り外しの手順に関しましては、「魂の乗り物-備忘録」pon様の記録を参考にさせて頂きました。
というか、このホームページで予習すること無ければ、自力で外すのは無理でした。本当にありがとうございました。

bumperex_07.jpg
なんとか取り外しに成功しました。
バンパーの下の方は割れたり削れたり
無理やり取り付けステーをねじ込んでいたりで大変なことになってます。




bumperex_09.jpg
今回バンパーを頑張って取り外したのは、
ディーラーにて取り替えるしかないと言われたバンパーを
自力で溶接修理してやるためです。

用意したのは、ステンレスメッシュと
バンパーと同じ、ポリルロピレン製100均ファイル。


bumperex_08.jpgbumperex_10.jpgbumperex_11.jpg







溶接に使うのはごく普通のハンダゴテです。
割れて部分にはステンレスメッシュを溶かして埋め込み、強度を確保しています。
欠けてしまった部分もステンメッシュで受けを作り、ファイルを切った溶接棒を溶かして盛りつけていきます。

bumperex_12.jpg
こんな感じに補修しました。
見えるところではないですので、仕上がりは適当です。
ステンレスメッシュで裏打ちしていますので、強度もそれなりに確保できています。



bumperex_13.jpg

こちらも割れとステー取り付け用の穴で酷い状態です。





bumperex_14.jpgbumperex_15.jpg
ステンメッシュを溶着。
割れ部分の補強、穴あき・欠損部の裏打ちをし
ハンダゴテでポリプロピレンを溶かしこんでいきます。

この状態まで直しました。



クロスレールもバンパーも治ったところで、今度はバンパーを取り付け。
以前はかなり無理やりバンパーを歪めて無理やりチリを合わせましたが
今回は、収まるべきところにきちんと収まりました。

今度の機会にアンダーパネルを取り付けることにします。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]