忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2024/05  >>
5 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
2013/10/27  20:36:58

我が家のKSR110はノーマル状態で購入後しばらくして
A-TECH製メカニカルクラッチキット、タケガワプライマリドライブギアとあわせてを組んでもらいました。
遠心クラッチを除去した仕様です。
 


A-TECH ストリンガー クラッチカバーキット KSR110

Yahooショッピング 最安 32184円 送料無料!

当時はタケガワ油圧式クラッチキットとこのメカニカルクラッチくらいしか選択肢がなかったんですが
今ではタケガワアルミポリッシュクラッチカバー付きとかキタコの油圧式とかいろいろ出てるみたいですね。
このクラッチキットはノーマルの見た目を残せるのと、自動遠心クラッチを残せるらしいってことが良い点ですね。何時かは自動遠心クラッチを戻して楽に乗れる仕様にするつもりです。

そんなわけで、クラッチキットを組んでからすでに結構年月がたっているのですが
先日、久しぶりにKSR110を通勤に使った際、クラッチの引きしろが伸びたような妙な感覚がありました。
途中でクラッチの付け根での嫌な音を聞きながら何とか自宅に帰り着き、ワイヤーを確認したところ・・・
 
クラッチワイヤーがほつれて伸びていました。
このクラッチワイヤーは汎用品が使えず、専用品を用意しなければならないんですが

幸いyahooショッピングにて無事発見、購入し取替え作業となりました。




A-TECH ストリンガー クラッチケーブル KSR110

Yahooショッピング最安 4968円 専用品だけに高いですね・・・

 

レバー取付部の引きしろ調整部を完全にゆるめて取り外し。
エアクリボックスの下を通って車体右側に向かい、割りピンを外してバーから分離します。

   
ワイヤーオイルとケーブルインジェクターも購入して取り付け前のケーブルの給油をしておきます。
忘れずに、時々油をさしてやるべきでした。


今度は元通りに組みなおして終了。
これでまた安心して乗れるようになりましたが、今年はあまり乗らないうちに寒くなり
KSRの出番はまた少なくなってしまいそうです。
 

PR
2013/09/22  02:52:14
極端に暑かった今年の夏もようやく終わり、出番も増えそうですので
しばらく休ませていたKSR110の手入れをしました。


KLX110純正流用のエンジンガードを付けていたのですが
これを外さないとオイルフィルター交換ができないため、前回は上抜きのみでさぼっていました。
上抜きの際はフリーウェイと同じくボトルポンプ手動式オイルチェンジャーを使っています。

 
今回はこれを取り外し、エンジンオイルの下抜き及びフィルター交換もしてしまいます。

 
ボルトを2本外して、オイルフィルターカバーを取り外し。併せてフィルターも外します。

 
◇KSR パーツ◇BIKERS製/KSR110用8)...

◇KSR パーツ◇BIKERS製/KSR110用8)...
価格:3,880円(税込、送料別)



今回はフィルターとガスケットのほか、フィルターカバーも交換します。
オイルフィルター純正品番:52010-1053
オイルドレンガスケット純正品番:11009-1332
アルミ削り出しフィルターカバーはBIKERS製

 
純正のフィルターカバーからバネとパッキンを取り外し、
新たに購入したカバーに移植しておきました。

 
新品オイルフィルターを取り付け、フィルターカバーを固定しました。
オイルをフィルター交換時の規定量、1.3Lを入れました。
オイルフィラー部分には油温計を取り付けています。簡易的なものですが、一応油温管理のため。

オイルは今回もシェブロン シュープリーム10W-40を使用しました。



シェブロン シュープリーム 10W-40 楽天最安検索




シェブロン シュープリーム 10W-40 Yahoo最安検索


手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索



手動式オイルチェンジャー最安 ヤフー検索




新品オイルフィルター最安! ヤフオク

plus2stpower-img600x450-1353942757mqwwiz11060_1_.jpg






オイル交換ボトルポンプ最安! ヤフオク


2013/08/17  22:37:42
以前KSR110のフロントタイヤ交換をした時に、ブレーキパッドの摩耗が限界に近いのを確認したのですが
最近乗る機会が少なくなっていたこともあり、好感を先延ばしにしたままずいぶん時間が経ってしまいました。

このまま換えずにいると、急に乗る必要に迫られた時困るので
時間の取れるこの機会に交換をしてしまうことにしました。

ksr_front_pad01.jpgksr_front_pad02.jpg今回用意したのは、カワサキ純正ブレーキパッド。
パーツナンバー43082-0096
PAD-ASSY-BRAKE






ksr_front_pad03.jpgksr_front_pad04.jpg







キャリパーを留めるボルト、パッドを留めるボルト、両方をゆるめて古いパッドを取り外しました。

ksr_front_pad07.jpgピストンをブレーキクリーナーを使って清浄し
グリスを薄く塗布。

古いパッドで押し込んでおきます。




ksr_front_pad05.jpgksr_front_pad06.jpg新旧パッドを比較。
限界近くまで摩耗していました。
危なかった・・・






ksr_front_pad08.jpgパッドに少しだけヤスリを当てて、カドを落としたうえ
元通りに組み直しました。






車両取り付け後、試運転前にブレーキレバーをしっかり握りこんで
ピストンを押し出し、しっかりと油圧をかけております。


これを怠ると、試運転の最初のブレーキングが全く効かず

重大事故につながります。

パッド交換をされる方は、あたり前のことと思わず

この作業を忘れずに行ってください!




2013/06/30  00:45:22
事故の修理でフリーウェイを使えない間、KSR110を通勤に使用していました。
地元は田舎なので、自宅周りでトコトコ遊ぶ分には不満はありませんが
やはり幹線道路を通る通勤使用では非力さを感じてボアアップをしてしまいたくなりました。

ksr110_clear_halogen30w_01.jpg通勤での使用にあたって不満を覚えた点に手を加え始めています。
まずは、マルチリフレクターユニットに換装しているヘッドライト。
付属していた30Wのブルーコーティングされたハロゲンバルブですが
発光色は白くはなりますが、コーティング分暗くなってしまいます。
通勤仕様としては取替えの対象です。


nlump1.jpgnlump2.jpg
ボルトを4箇所外してフロントマスクの取り外し。





ksr110_clear_halogen30w_02.jpgksr110_clear_halogen30w_03.jpgハロゲンバルブの取り外し。
改めて見てみると、以前使っていた
マツシマのホワイトゴーストと同様のコーティング。
HIDに換装する以前に35Wのものを使用していました。
新型KSRはノーマルで35Wハロゲン仕様らしいですし
当時も問題はなかったと思います。

ksr110_clear_halogen30w_04.jpgksr110_clear_halogen30w_05.jpg
交換用に購入したクリアバルブは、ホームセンターで購入。
PH7 12V 30W/30Wダブル球 普通のハロゲンバルブです。

ノーマルは25W白熱電球。提灯並で、交換推奨です。



交換したあとの発光色は、クリアバルブらしい暖色ですが、明るさはブルーバルブより明らかに増しています。
ですが、この温かい色合いが面白みにかけるのも事実。そこで・・・
freeway_yellow_film02.jpg
フリーウェイで使用して、悪天候時などある程度効果が実感できた
ヤフオクで購入したイエローフィルム
余りがありましたので、KSRヘッドライトにも貼ることにしました。


ksr110_clear_halogen30w_06.jpgksr110_clear_halogen30w_07.jpg
以前フリーウェイライトに貼った時と同じく、石鹸水とヘラを用意。
ドライヤーで温めて馴染ませながら密着させました。

発光色もしっかりイエロー、これはこれでアリだと思います。
また雨天走行するハメになった時、多少なりとも役立つでしょう。





2013/05/03  02:21:20
前回フロントのタイヤ交換のみで時間切れになってしまいましたが
改めてリアタイヤ、併せてドライブ・ドリブンスプロケット及びチェーンを交換しました。

Ksr_rear_change00.jpg今回用意したのは
キタコ フロントスプロケット 15T
キタコ ドリブンスプロケット 27T
ヤフオク購入 シールチェーン 420-100



ドライブスプロケットは純正と同じ15T
ドリブンスプロケットは純正31Tに対して今回は27Tを選択
最高速と燃費を重視した選択です。

キャブレーターの口径を上げて、トルク感に少々余裕が感じられるのと
ノーマルキャブ使用時に比して燃費がかなり悪化していることが理由にあります。

Ksr_rear_change01.jpgKsr_rear_change02.jpgスプロケット交換に際して
ボルト3箇所を外してカバーとガードを取り外しました。

併せてチェーンも接続部で取り外し。


Ksr_rear_change03.jpgKsr_rear_change04.jpgKsr_rear_change05.jpg





サークリッププライヤーを使ってドライブスプロケット取り外し。
キタコの新品と比べると少々摩耗がみれられます。

Ksr_rear_change06.jpgKsr_rear_change07.jpgリアタイヤの取外し。
リアのブレーキキャリパーを取り外し
チェーンアジャスターも緩め
割りピンを抜いた上でナットを外し
アスクルシャフトを引き抜きました。


Ksr_rear_change08.jpgKsr_rear_change09.jpgKsr_rear_change10.jpg





ボルトを4箇所外してドリブンスプロケットも交換。
ドリブンスプロケットT数÷ドライブスプロケットT数=減速比。
この減速比の値が大きい程加速重視型、少ない程最高速重視型。
純正の31Tからキタコ ドリブンスプロケット 27Tに交換することで、最高速と燃費を重視としました。
こちらも12000km超走行で、少々摩耗が進んでいました。

Ksr_rear_change11.jpgドライブスプロケットを取り替えたホイールにリアタイヤ交換作業。
リアタイヤもフロントと同じくダンロップ K180を選択。
今度は軽点をバルブの位置にあわせました。
微妙にズレていますが。



今回も、フリーウェイのタイヤ交換前回のフロントタイヤ交換の時と同じく
この動画を参考にさせて頂いて作業しています。

Ksr_rear_change12.jpgksr_front_tire24.jpg
元の通りにタイヤを戻します。
外した割りピンは再利用せず、12パイ用Rピンに取替えました。
ピンを差し込んだあと、ナットを少々締めて外れないようにしました。



Ksr_rear_change13.jpgKsr_rear_change14.jpgKsr_rear_change15.jpg





今度はチェーンの交換。純正サイズは420-100 シールチェーンで、安価なものを探しました。


クリップ式で簡単取付。その後チェーンルブを吹きつけておきました。

Ksr_rear_change16.jpgKsr_rear_change17.jpg
タイヤ・チェーン共に取り付け完了です。
タイヤ代・チェーン代・工賃もかなり節約出来ました。




Ksr_rear_change19.jpg一度ブロックパターンタイヤを履いてみたかったので満足ですw
スプロケットも15T-27Tの組み合わせで
ノーマル15T-31T比かなり燃費も改善しました。

キャブを大口径化してから発進時のトルクが大きく、
ギクシャクすることがありましたがそれも緩和されました。
最高速はノーマルより低回転で到達するようになりましたが
長い登り坂では4速が少々力不足になりました。
ボアアップするならこの減速比を継続、ボアアップしないならドリブン29Tを試してみるつもりです。

キタコ ドライブスプロケット(KSR110)
KSR110ノーマル:15T
14T 530-4021214
15T 530-4021215
16T 530-4021216

キタコ ドリブンスプロケット(KSR110)
KSR110ノーマル:31T

25T 535-4021225
27T 535-4021227
29T 535-4021229
31T  ノーマル キタコ設定なし
33T 535-4021233
35T 535-4021235
37T 535-4021237

 今回購入タイヤ ネット最安 Yahooショッピング 4471円

 
ダンロップ バイク タイヤ K180 100/90-12 49J チューブレスタイプ フロント/リア共用 

整備工具のストレート Yahooショッピング 

整備工具のストレート 楽天市場店

 
タイヤレバー 300mm STRAIGHT/10-209 (STRAIGHT/ストレート)
680円 Yahooショッピング


 
ビードワックス 40g STRAIGHT/36-775 (STRAIGHT/ストレート) 
360円 Yahooショッピング


 
タイヤバルブコアツール ミニタイプ STRAIGHT/19-753 (STRAIGHT/ストレート) 
342円 Yahooショッピング

 
リムプロテクターセット STRAIGHT/36-851 (STRAIGHT/ストレート) 
477円 Yahooショッピング

 
L型タイヤバルブ装着ツール STRAIGHT/19-279 (STRAIGHT/ストレート) 
1620円 Yahooショッピンググ


2013/04/27  23:15:15
訳あって最近またKSR110を通勤に使っています。
走行距離も伸びて、そろそろ前後ともタイヤにスリップサインが現れ始めました。

ksr_front_tire03.jpg履いているのは、純正のダンロップK178
ロングライフ、でも滑るとあまり評判はよろしくないようです。
たしか前は一回、後ろは2回交換した覚えがあります。

今回は、フリーウェイのタイヤ交換で味をしめて
KSRも自力交換に挑戦であります。


ksr_front_tire01.jpgKSR110のタイヤサイズは前後とも100/90-12
新たに用意したタイヤは、ダンロップ K180
2ストKSRにはブロックパターンタイヤが標準装着されていて
その姿がかっこよく思えたため
憧れのブロックパターンタイヤとして選びました。
Yahooショッピング最安店にて 一本4480円
2本+送料にて9460円でした。

ksr_front_tire02.jpg
タイヤ交換作業にあたり、持ち上げてウマでささえました。
バイクリフトがほしいところですが、今回はこれで我慢します。
 



ksr_front_tire04.jpgksr_front_tire05.jpg
作業開始
アスクルシャフトを固定するナットに差し込まれた割りピンを外し
ブレーキキャリパーも取り外しました。




ksr_front_tire06.jpg
ブレーキパッドも交換時期でした。
かなりきわどい状況ですので
なるべく近いうちに交換しなければなりません。



ksr_front_tire07.jpgksr_front_tire08.jpgksr_front_tire09.jpg







17サイズのメガネレンチでナットを外し、アスクルシャフトを抜き取ります。
メーターギアも外し、タイヤも取り外しました。


今回も、フリーウェイのタイヤ交換の時と同じく、この動画を参考にさせて頂いて作業しています。

freeway_tirechange09.jpg
使用工具も前回と同じです。

タイヤレバー三本
ビードワックス
バルブコアツール
リムプロテクター
L型タイヤバルブ・装着ツール


ksr_front_tire11.jpgksr_front_tire10.jpg
空気を抜き、シリコンスプレーや中性洗剤で滑りを良くします




ksr_front_tire13.jpgksr_front_tire14.jpgksr_front_tire16.jpg





タイヤレバーを駆使してビードを落とし、ホイールからタイヤを取り外しました。

ksr_front_tire18.jpgksr_front_tire19.jpg
古いエアバルブはナイフで切り落として
新品エアバルブを取付ツールを使ってはめ込み。



ksr_front_tire17.jpgksr_front_tire20.jpgksr_front_tire21.jpg





ビードワックスはたっぷり使用。中性洗剤もたっぷり使って潤滑し、今度は新品タイヤにはめ換え。
今回も、ガソリンスタンドで空気入れをお借りし、ビードを上げ、そのあと空気圧調整しました。
タイヤの黄色いマークは軽点で、この部分をエアバルブに合わせると、ホイールバランスを合わせやすくなるそうです。
今回はすっかり忘れていました(^_^;) まぁ、いいか。

ksr_front_tire22.jpgksr_front_tire24.jpg
元の通りに組みなおして終了。
外した割りピンは再利用せず、12パイ用Rピンに取替えました。
ピンを差し込んだあと、ナットを少々締めて外れないようにしました。



組み付け後、しっかりとブレーキレバーを握って再度ピストンに油圧をかけてください。
これを怠ると、試運転で最初のブレーキングが効かず
重大事故になる可能性があります。


ksr_front_tire23.jpg
ここまでやって時間切れになってしまいました。
リヤタイヤの取替えは、チェーンやスプロケットも同時交換するため
今日はここまで。
暫く前後のタイヤが違う状態で過ごしますw



 今回購入タイヤ ネット最安 Yahooショッピング 4471円


ダンロップ バイク タイヤ K180 100/90-12 49J チューブレスタイプ フロント/リア共用

整備工具のストレート Yahooショッピング 

整備工具のストレート 楽天市場店

 
タイヤレバー 300mm STRAIGHT/10-209 (STRAIGHT/ストレート)
680円 Yahooショッピング


 
ビードワックス 40g STRAIGHT/36-775 (STRAIGHT/ストレート) 
360円 Yahooショッピング


 
タイヤバルブコアツール ミニタイプ STRAIGHT/19-753 (STRAIGHT/ストレート) 
342円 Yahooショッピング

 
リムプロテクターセット STRAIGHT/36-851 (STRAIGHT/ストレート) 
477円 Yahooショッピング

 
L型タイヤバルブ装着ツール STRAIGHT/19-279 (STRAIGHT/ストレート) 
1620円 Yahooショッピンググ

フリーウェイ 適合タイヤ検索 ヤフオク

フロントタイヤ 110/90-10 最安値検索 

リアタイヤ 120/90-10最安値検索

2012/10/21  12:38:48

通勤メイン車両のフリーウェイが不調で、最近はKSR110が通勤車両となっています。

フリーウェイはおそらく前回交換から5万キロ以上走行している駆動系部品のの摩耗かと思いますが
12万キロの走行と、ローダウンの弊害で地面にヒットすることで
フレームやエンジンにダメージを与えてしまったこともあり、修理による維持に限界が見え始めています。

買い換えるにしても、やっぱり次もフリーウェイかな・・・

KSR110も走行1万キロ
ピンホールの開いたアウトプットシャフトの無料交換キャンペーン適応を受けていないので
消耗部品の交換と合わせて、それを受けるついでにボアアップを考えています。

それに先立って、排気ポートの段付きを削ってみることにしました。

export1.jpg
横倒しにして排気部を確認。
マフラーを取り外します。

export2.jpgマフラー取り外し。
ガスケットの当たる部分より一回り細く絞られています
今回はこの部分をわずかに拡大するにとどめました。

ウェスを排気部に突っ込んで削りかすが入り込むのを防ぎ
小型の電動ツールとダイヤモンドビットですこしずつ削って行きました。


export3.jpg
排気ポートはカーボン堆積などを防ぐため
鏡面加工するほうがいいと聞きましたが
今回は800番までの紙ヤスリがけまでにとどめました。

実際走行してみたところ、違いは正直わかりませんw



ボアアップ時はいくつか加工する点もあるようで、作業はお店にお願いするかも知れません。
原付二種のままでは通勤時自動車専用道が走れずとても不便ですので
125ccを超える排気量のキットを組んで、軽二輪に登録変更することも考えています。

まぁ、急ぎではないのでぼちぼち考えます。
2012/04/01  21:05:35

ksrmultireflect01.jpg
KSR110のヘッドライトはソーラムの20W HIDを使っていました。
フロントマスクの中に収まり、非常に明るくて満足していたんですが
KSR110の十分とは言えない発電能力では点灯状態が不安定になることもあり
夜間に走る際は回転数が落ちすぎないよう気を使うこともあって不便さも感じていました。


そんな折、ヤフオクでボルトオン取り付け可能なマルチリフレクターヘッドライトユニットを発見
この機会にHIDからハロゲンランプへの回帰をはかることにしました。

nlump1.jpgnlump2.jpgksrmultireflect02.jpg







4箇所のボルトを外してフロントマスクを外します。

ksrmultireflect03.jpg
光軸調整ネジを緩めて
ノーマルのライトユニットを取り外します。




ksrmultireflect04.jpgksrmultireflect05.jpg





ノーマルとマルチリフレクターの比較。
ボルトオンですので当然サイズは同じです。
付属バルブは30W/30Wのブルーコーティング球。
青い映りこみは好みではありませんが、よしとします。

ksrmultireflect09.jpg
以前のHID取り付けの際に外したバルブ用口金を元に戻します。





ksrmultireflect06.jpg
マルチリフレクター取り付け。キラキラお目々になりました。

レンズ外周にシリコンコーキングが見えてしまっていますが
凝視しなければ判らない・気にしないのでそのままです。


ksrmultireflect07.jpg
フロントマスク裏も随分とスッキリしました。





ksrmultireflect08.jpg点灯状態。HIDと比べるとやはり明るさでは劣ります。
ですが、点灯の維持に気を使う必要はなくなり楽になりました。

発電系・充電系に手を入れてHIDを使い続けようとも思いましたが
マルチリフレクターで照射範囲も広くなったので、これで十分とも思いました。

結構お勧めです。


現在発売されている新型KSR110のヘッドライトは純正で35Wらしいですね。
今度35Wのクリア高効率バルブでも試してみようかと思います。


2011/07/18  15:49:15
KSR110のオイル交換、一年ぶりです。
フリーウェイの修理中、通勤にて結構走りましたので、出来る時に済ませました。

ksr110oilchange01.jpge190acc0.jpeg
今回も上抜きで。
走行距離10734にて交換。

次回はオイルフィルターも併せて交換です。



castrolxtra.jpg
近くのホームセンターで前回入れたホンダG2が売り切れていたので
今回は少しよさげなカストロールActiv X-traを買ってきました。

TRIZONEテクノロジーでエンジン、クラッチ、ギアボックスを保護してくれるそうですー
高回転で回すことが多いですから、それなりのオイルを使ったほうがいいでしょうし
また様子を見てみます。


手動式オイルチェンジャー最安! ヤフオク

 
2011/05/08  16:06:11

ソーラムの20W HIDを付ける前段階に、バッテリー負荷を避けるため灯火類を全てLEDにしていました。
KSR110は振動の多いバイクですので、ウィンカーのLEDはバイク用の振動に強いものを使っていますが
メーター内の ニュートラル/ウィンカー インジケーターは車用の安価なものを使用しています。

先日、ニュートラルランプLEDの光量が下がっているのに気づきました。
nlump0.jpg
夜間は眩しいくらいですので、ちょっと暗くなったくらいはいいのですが
点滅したり、点灯しなかったりするのは困ります。

早めに取り替えてしまいます。



nlump1.jpgnlump2.jpgnlump3.jpg







フロントマスクの固定ネジ、メーターの固定ネジ、スピードメーターケーブルを外します。

nlump4.jpgメーターの裏を覗くと、T10ウェッジソケットが三つあります。

それぞれ
上:メーター照明
左:ニュートラル
右ウィンカー



nlump5.jpgnlump6.jpgウインカーもニュートラルも
緑のランプカバーがついてますので
赤LEDを使えばウィンカーインジケーターは
オレンジにできるかと画策しました。
今回も一番安い車用単発LED
ソケットにはめて点灯確認します。
ニュートラルも新品交換。


nlump7.jpgnlump8.jpg今回もソケットにシリコングリス塗布。
こうしておくと、次回交換時に楽できます。

ソケットを嵌め込み、元通り組みなおして終了。




nlump9.jpg

ウィンカーインジケーターはオレンジ色になりましたが
かなり暗くなってしまいました。
ですが、夜間眩しすぎたため、これくらいでいいかなとも思います。

次回はニュートラルを青LEDに換えてみようかと。
透過相殺で程よい明るさになるかもです。


暗くなりすぎてしまったインジケーターは結局、白色LEDに戻しました。

燈火類LED化にあたっては、振動対策が為されているマツシマ製のものを使いました。
ヤフオクなどで探せば、もっともっと安いものが見つかると思いますが
4輪用流用となると、耐久性はどのくらいか分かりません。


テールランプ L713 R&W
通販最安:Yahooショッピング 3888円



L713 R&W P025-1200 レッド&ホワイト ストップ/テール用 12Vダブル球

通販最安:楽天市場

L713 R&W P025-1200 レッド&ホワイト ストップ/テール用 12Vダブル球


ウィンカー球 L733F OR 2セット使用
通販最安:Yahooショッピング 5616円



L733F OR P025-1213 オレンジ ウインカー用 2個

通販最安:楽天市場

L733F OR P025-1213 オレンジ ウインカー用 2個

LED球自体は、ラインナップにあるうち一番安価のものを使用しています。
耐久性より安さを求めるならヤフオクにもたくさん出ています。


ICウィンカーリレー LRL700
接続は説明書通りに既存リレーと置き換えました。

通販最安:Yahooショッピング 2916円



M&Hマツシマ L・ビーム専用ICウインカーリレー LRL700

通販最安:楽天市場

M&Hマツシマ L・ビーム専用ICウインカーリレー LRL700


ウィンカーパイロット左右兼用車ハーネス LHN700
KSR110は左右ウィンカーインジケーターが1つで左右兼用ですので
この商品も必要となるみたいです。

通販最安:Yahooショッピング 915円



LHN700 ウインカーパイロット左右兼用車ハーネス M&H マツシマ

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]