忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2024/05  >>
5 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146
2013/03/30  22:34:02

二台目のフリーウェイのリアタイヤにスリップサインが現れ始めました。
中古購入時、すでに摩耗の酷かったフロントは新品交換されていましたが
リアはまだ賞味期限が残っており、交換されずの納車。その残りも使いきってしまったため
まだまだ十分に溝の残る初代機よりタイヤを移植することにしました。

まずは初代機よりこれから使うタイヤを取り外します。
右サイドバンパーを外しての作業。写真は左側ですが、やることは同じ
mf03aircreaner1.jpgmf03aircreaner2.jpgmf03aircreaner3.jpg







gascketchange01.jpggascketchange02.jpg
次にマフラーを取り外します。
4箇所のボルトで留まっています。
このボルトと、排気パイプとをつなぐバンドを緩めて取り外します。



freeway_tirechange01.jpgリアサスを留めるナットをメガネレンチで外します。
サイズは確か19だったと思います。




freeway_tirechange02.jpgホイールを留めるナットも外します。サイズは確か24
サイドスタンドをでタイヤを接地させ、ブロックで空回りを止めて
レンチをしっかり噛み込ませた上で
踏みつけ体重を乗せて緩めました。



freeway_tirechange03.jpgfreeway_tirechange04.jpgfreeway_tirechange05.jpg





ホイールを抜き取るにあたっては、リアブレーキの調整ネジをいっぱいまで緩める必要があります。
それを緩めたら、引っこ抜いてやります。
freeway_tirechange06.jpgホイールを外した後に残されたブレーキシュー
まだまだ使える感じでしたので、洗浄して保管しておくことにしました。
次回の交換時に使います。




freeway_tirechange07.jpgfreeway_tirechange08.jpg二台目の方も同じようにしてリアホイールを取り外しました。

8部ヤマのタイヤに比べると、使用していたタイヤは
もう危ないくらいに摩耗が進んでいます。



このままホイールごと交換してしまえば楽ですが、初代リアホイールは交換から6万キロ近く走行
すでにブレーキドラムが限界に近くなっているでしょうし、タイヤの移植に挑戦することにしました。

freeway_tirechange09.jpg 整備工具店のストレート実店舗が職場近くにあったため
そこで必要な道具を揃えて来ました。

タイヤレバー三本
ビードワックス
バルブコアツール
リムプロテクター
L型タイヤバルブ・装着ツール


freeway_tirechange10.jpgfreeway_tirechange11.jpgfreeway_tirechange12.jpg





エアバルブのムシ抜きツールを使って空気を抜き、シリコンスプレーを隙間に吹きつけました。
更に食器用洗剤も流しこんで滑りやすくします。


あとはこの動画を参考にさせて頂いて、えっちらおっちらとタイヤを外していきました。
freeway_tirechange13.jpgfreeway_tirechange14.jpgfreeway_tirechange15.jpgfreeway_tirechange22.jpg





タイヤレバーは3本買っておいてよかったです。
最初の挑戦は、摩耗タイヤが硬化していたこともあり少々苦戦しましたが
まだタイヤが新しい二本目は割とスムーズに取り外しができました。
食器用洗剤をたっぷりかけて滑りやすくしてやると、思ったより楽ができました。
ビードブレイカーなしでも何とかなりますね。
freeway_tirechange18.jpgfreeway_tirechange16.jpgfreeway_tirechange17.jpg





今度はタイヤのはめ込み2セット。
これから使うぶんには新品のエアバルブをL型バルブ装着ツールにてはめ込みました。
ビードワックスもたっぷり塗りつけ、食器用洗剤もたっぷり使用。
先ほどの動画を参考にして、タイヤのはめ込み成功しました。

freeway_tirechange19.jpgfreeway_tirechange20.jpg





空気を充填してビードを上げるには、手元にあった小型ポンプも、エアブラシ用コンプレッサーも非力でした
ガソリンスタンドの空気入れをお借りしてボコっとビードを上げて、終了。

freeway_tirechange21.jpg二台目車両にもと通り組み付けて作業完了です。
やってみればなんとかなる作業で、次回からは自力タイヤ交換できるようになりました。
これからは、安価で性能もなかなからしい台湾タイヤなど気楽に試すことができます。
道具も一回分の工賃ほどのお値段で揃います。

挑戦してみて正解でした(^^)


freeway_tirechange03.jpg
組み付け後、リアブレーキ調整を忘れてしまうと
試運転でブレーキが全く効かず重大事故になる可能性があります。
ご自分でタイヤ交換をされる方は、くれぐれもご注意ください。



整備工具のストレート Yahooショッピング

整備工具のストレート 楽天市場店


タイヤレバー 300mm STRAIGHT/10-209 (STRAIGHT/ストレート)
680円 Yahooショッピング



ビードワックス 40g STRAIGHT/36-775 (STRAIGHT/ストレート)
360円 Yahooショッピング



タイヤバルブコアツール ミニタイプ STRAIGHT/19-753 (STRAIGHT/ストレート)
342円 Yahooショッピング


リムプロテクターセット STRAIGHT/36-851 (STRAIGHT/ストレート)
477円 Yahooショッピング


L型タイヤバルブ装着ツール STRAIGHT/19-279 (STRAIGHT/ストレート)
1620円 Yahooショッピング
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]