カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(10/20)
(06/09)
(06/09)
(05/05)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[07/18 driewrify]
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2024/11/01
08:21:10
2016/07/02
22:11:21
毎日通勤で乗るフリーウェイの調子がよくありません。
キーをイグニッションに位置にしても通導しないことがあります。
また水温が上がりすぎる兆候があります。
エンジンのかかりが悪く、エンストする傾向があります。
この機会に、チェックしてみることにしました。
まずバッテリーのチェック。この機体を中古購入した際に新品が取り付けられていましたが、まだ交換したことはありません。
まずはラゲッジボックスを取り外してチェックを開始します。
キーをイグニッションの位置にしても電気の流れが悪いのは、バッテリーが弱っているかもしれません。
とりあえず端子を取り外して、バッテリーのターミナルともどもワイヤブラシで磨きます。
メインヒューズも確認&磨き。電圧は極端に低いわけではありませんが、まもなく4年経過となりますので予防交換しておいたほうがいいかもしれません。
エンストする傾向があるため、スパークプラグの状態も確認しました。
前回のプラグ交換は約二年前。ハイテンションコードの劣化対策をした際。
38531km走行でしたので、29000kmの走行を重ねています。換え時でしょう。
車載工具のプラグレンチを使用して取り外しました。
今回もDENSOのイリジウムプラグ IX22B を使用しました。
フリーウェイ イリジウムプラグDENSO IX22B 最安
楽天市場検索
フリーウェイ イリジウムプラグDENSO IX22B 最安
Yahooショッピング検索
最後に水温が上がりすぎる件。
昨年の今頃、購入三年目で冷却液交換をしたのを機に、ラジエーターキャップ交換・冷却液ホースの破れとサーモスタット交換。さらに冷却ファンスイッチの交換と作業を重ねてきました。
作業後はそれなりの結果が出るのですが、今年もまた夏を迎えて症状が再発したため、水温系につながるサーモセンサーを確認してみることに。
サーモセンサーの位置はここ。サーモスタットの取り付け部分にあります。
接続を取り外して、接点を無水アルコールにて清掃しておきました。
それでも水温上昇は止まりません。接点の問題ではないとしたら今度は水温計につながる配線の確認、それでもだめならサーモセンサー異常の確認と進める必要があるようです。
冷却ファンスイッチに短絡配線をかませて、任意でファンを動作できるようにするのもアリかもしれません。
おまけにキャブレターにつながる燃料ホース接続部に亀裂が入り、わずかに燃料漏れしていました。
これも補修しておきましたが、さすがに経年劣化が目立ってきています。
これらの作業を 走行距離 67139kmにて行いました。
キーをイグニッションに位置にしても通導しないことがあります。
また水温が上がりすぎる兆候があります。
エンジンのかかりが悪く、エンストする傾向があります。
この機会に、チェックしてみることにしました。
まずバッテリーのチェック。この機体を中古購入した際に新品が取り付けられていましたが、まだ交換したことはありません。
まずはラゲッジボックスを取り外してチェックを開始します。
キーをイグニッションの位置にしても電気の流れが悪いのは、バッテリーが弱っているかもしれません。
とりあえず端子を取り外して、バッテリーのターミナルともどもワイヤブラシで磨きます。
メインヒューズも確認&磨き。電圧は極端に低いわけではありませんが、まもなく4年経過となりますので予防交換しておいたほうがいいかもしれません。
エンストする傾向があるため、スパークプラグの状態も確認しました。
前回のプラグ交換は約二年前。ハイテンションコードの劣化対策をした際。
38531km走行でしたので、29000kmの走行を重ねています。換え時でしょう。
車載工具のプラグレンチを使用して取り外しました。
今回もDENSOのイリジウムプラグ IX22B を使用しました。
フリーウェイ イリジウムプラグDENSO IX22B 最安
楽天市場検索
フリーウェイ イリジウムプラグDENSO IX22B 最安
Yahooショッピング検索
最後に水温が上がりすぎる件。
昨年の今頃、購入三年目で冷却液交換をしたのを機に、ラジエーターキャップ交換・冷却液ホースの破れとサーモスタット交換。さらに冷却ファンスイッチの交換と作業を重ねてきました。
作業後はそれなりの結果が出るのですが、今年もまた夏を迎えて症状が再発したため、水温系につながるサーモセンサーを確認してみることに。
サーモセンサーの位置はここ。サーモスタットの取り付け部分にあります。
接続を取り外して、接点を無水アルコールにて清掃しておきました。
それでも水温上昇は止まりません。接点の問題ではないとしたら今度は水温計につながる配線の確認、それでもだめならサーモセンサー異常の確認と進める必要があるようです。
冷却ファンスイッチに短絡配線をかませて、任意でファンを動作できるようにするのもアリかもしれません。
おまけにキャブレターにつながる燃料ホース接続部に亀裂が入り、わずかに燃料漏れしていました。
これも補修しておきましたが、さすがに経年劣化が目立ってきています。
これらの作業を 走行距離 67139kmにて行いました。
PR
この記事にコメントする