忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2024/05  >>
5 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[579]  [578]  [577]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568
2022/02/10  21:16:03


 
以前交換したウインカースイッチが交換後二年で動きが少々渋くなってきているため、取り外したほうを分解整備しました。


まず、4箇所のはめ込みに精密ドライバーのマイナスを突っ込んでロックを解除し外します。


上部カバーを外したところ。古いグリスなどで固着しています。
プッシュスイッチを留めるネジを外し、汚れをパーツクリーナーや無水アルコールで落としました。


プッシュスイッチ留め部上部にある接点を清掃し、更にネジを外して分解していきます。
二枚目の写真ネジを外す際、プッシュスイッチのクリック感を作る鉄球が外れて、無くしてしまわないよう注意して下さい。



バネと鉄球2つでスイッチ操作時のクリックとセンタリングを行う仕組みです。これも汚れを落としておきます。


スイッチ可動部の分解。はめ込みはマイナスドライバーでこじって外しました。
接点部分はかなり汚れています。


可動接点部分はバネや鉄球が仕込まれています。無くさないよう注意して下さい.


各部分を清掃し、グリスアップして再度組み付けて分解整備完了です。

樹脂同士や樹脂と金属の接触部分にはシリコングリス、通導接点部分にはクレ556。
金属の接触部分には通常のグリスを使用しました。


何度か動作をさせて馴染ませると、引っ掛かりのない軽快な動作が戻りました。
次の機会でまた交換したいと思います。

以前フリーウェイのウインカースイッチを分解したときの画像と比べたところ、フォーサイトのものと同一のようです。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]