忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2024/05  >>
5 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[440]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [525]  [524]  [523]  [522
2020/06/18  17:39:24
我が家の156 ノーマルマフラーに大きめのサビを見つけてしまいました。



排気漏れなどはまだ起こっていませんが、おそらく近い将来には腐食が進んで穴が開くと思われます。予防交換のため、代替マフラーを探し始めました。

ノーマル形状新品は思ったより高額で、社外品でそれほど大きな音にならないものを探したところ、ボレンテとHKSより条件に合いそうな製品が発売されていたとのこと。



ネットオークションで中古品を探したところ、HKS ALFA-MF005 を思ったより安価に入手することが出来ました。
手元に届いて検品したところ特に問題はなく、早速取り付けてみました。



作業はジャッキアップせず、カースロープ に乗り上げさせて作業スペースを確保しました。


車体下に潜っての作業を手軽に始められます。もっと早く買っておけばよかった。

ノーマルマフラーの排気管取り付け部分にたっぷりと潤滑剤を吹き付け、めがねレンチで取り外しました。



取り外しは車体下に潜り込み、吊りゴムにも潤滑剤を浸透させ引き抜き。続いてマフラー自体も捻りながら排気管から引き抜きました。
マフラーの吊りゴムはかなり劣化していました。
サビはまだ貫通していませんでしたが、表面から剥がれ始めていました。



新たに取り付けるステンレスマフラー。
片側の取付ステー溶接跡があまりきれいではありません。あとから補強されたものでしょうか。
溶接自体はガッチリとされているため、このまま取り付けることにします。
新品吊りゴムはディーラーにて純正品を取り寄せてもらうつもりでしたが、欠品となっていました。
汎用品でも問題ないように思えましたが、オレカ・テクニックイデアルでの他の買い物に併せて強化品を調達しました。



取り付けはこれまた力技で。
強化マフラーハンガーを潤滑剤を吹き付けたステーに頑張ってはめ込んだあと、仰向けで全身の筋力を使って排気管へとねじ込みました。マフラーバンドを締め込んで作業終了です。



エンジン始動すると、排気音はノーマル比で太く大きくなりました。
排気音にあまりこだわりはありませんが、不快な音・うるさい音ではなく安心しました。
後ろからの見た目もはノーマル状態より洗練された用に思います。マフラーエンド部分は少々飛び出し気味になりました。

このマフラー、耐久性に関して、良好との評価と、問題ありとする評価 両方があるようです。
果たして実際はどうか。これから試していくことになります。

中古品でしたので少々心配でしたが、これならばしばらく使い続けられそうです。一応車検対応品のはずですが、次回車検時は心配ではありますので、ノーマルマフラーは保管しておきます。

検索結果

ウェブの結果(サイトリ

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]