忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2024/05  >>
5 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
2012/12/02  16:19:50
引き続きフリーウェイ通勤仕様の最適化を続けています。
今回のお題は、無いと不便なコンビニフックと、無くても困らないけどあると嬉しいドリンクホルダー

meteriamp6.jpg先代機はハンドルカバーに折りたたみドリンクホルダー
その下にJ字型フックを取り付けていました。
折りたたみドリンクホルダーは保持力が弱くてほぼ役立たず
J字フックも先端の返しが無く上下動で荷物が落ちそうになることがあり
今回はその不満点解消を図ります。

drinkholder1.jpghook1.jpg今回用意したもの
アルミ製普通のドリンクホルダー
真鍮製引き出しツマミ

ドリンクホルダーは保持力を
フックはじゃまにならないサイズを重視しました。

autowinkercanceler1.jpghook2.jpghook3.jpg





ネジを4箇所緩めてハンドルカバー下半分を取り外し
手元にあった鉄製の金具を裏に当てた上で真鍮フックをねじ込みました。
前回はフックの位置がした過ぎて荷物がフロアに届いてしまい、支えられないことがあったため
今回はこの位置に取り付け。カバー自体はハンドルに直接ビス止めされていますし
取り付け位置もカバー固定ビスと高さを合わせて少しでも負荷に耐えられるようにしています。

drinkholder2.jpgドリンクホルダーは今回もハンドルカバーに取り付けようと思っていましたが
出っ張りが大きく、乗降時に邪魔になるため却下。
車体幅からはみ出さず、邪魔にならず、右手が伸ばせる位置として
シートバッグ横に取り付けることにしました。
シートを跳ねあげてもウインドシールドと干渉しないようにしましたが
缶を置いたまま開けないようにしないといけませんw

他にもこまごまとした点を補完しました。
613a2b68.jpeg867a58c7.jpegバッテリーにシガーソケットと電圧計を先代機から移植取付。
バッテリーは納車時に新品交換されたYUASA YTX12-BS
最近は中華バッテリーばっかり使っていましたので
有名メーカー製はなんとなく安心感があります。
前の古川バッテリーみたく、5年持つといいなw


bulbcap4.jpgbulbcap3.jpg
バルブキャップも先代機から持って来ました。




cabhole1.jpgcabhole2.jpg
車体左側の、キャブのアイドルスクリューにアクセスする穴
蓋が欠品していたため、これも先代機から。



gas_cover1.jpggas_cover2.jpggas_cover3.jpg





給油口カバーに浮き上がりがあったので見てみると、蓋の溶着部分が剥がれていました。
これも取り付け部分で分解して、先代機のものを移植しました。

rearbox1.jpgrearbox2.jpgついでに矢印のボルトを外して、リアキャリアごと
先代機のリアボックスと取り替えました。
元からついていたのは容量が少なく塗装もパリパリ剥げてきたため。
塗装色の違いは気にしませんw
通勤車両はええカッコで乗るものでもないですし。

 
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]