忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[07/18 driewrify]
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2024/11  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
2024/11/01  10:10:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/12/18  22:20:34
相変わらず156はノートラブルですが、通勤で距離の伸びるフリーウェイは何かしらの消耗交換が強いられます。
最近はフロントタイヤの摩耗も進んでややハンドルがぶれ始めているんですが、まずは前回タイヤ交換と同時でお店にお願いしてしまったブレーキパッドの交換を久しぶりにしてみました。

bpad1.jpg
まずはブレーキキャリパーを外します。
矢印の二箇所で止められています。

ボルトを抜いたあと、ブレーキディスクから抜き取ります。



bpad2.jpg
外しました。パッドの消耗が進んでいます。
ピストンも汚れていますので要清掃です。




bpad3.jpgbpad4.jpg








今度はパッドを取り外すため、固定ピンを抜きます。
まずCRC-556などの浸透性の高い潤滑剤を吹いてしばらくおいた後、裏側の補助金具を取り外し
裏からハンマーで叩いて抜き取りました。
このピンは交換したほうがいいそうですが、綺麗に清掃して再利用します。

bpad5.jpg
ピンを抜いて、ピストンを清掃しました。
パッドを取り付けるため、ピストンにシリコンスプレーを吹いた後
しっかりと奥に押し込んでおきます。

古いパッドを使って力技で押し込みました。



bpad6.jpgbpad7.jpg
用意したパッドは極普通のものです。
元通り組み付けて完了です。





組み付けた後に必ずやっておかなければならない作業があります。
ブレーキレバーを何度も握りこんで、しっかりと油圧を掛け、ピストンを押し出しておきます。

これを怠って試運転に出てしまうと、最初のブレーキングが全く効きません。
命に関わる重大事故になる可能性があります。
自分でパッド交換される方は、絶対にこの作業を忘れないようにして下さい。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]