カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(10/20)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2017/07/23
11:58:37
2017/07/21
00:56:37
起動不能になったメインPCにかわり、引き続きメールチェックなど
超古いDELLデスクトップPCを使用しています。
ゲームをするわけではないし、メールの確認作成 ネット閲覧くらいなら10年前のこいつでとりあえず使えていますが、youtubeなど動画生成ではたびたび止まってしまうため使い物になりません。
そこで、いまさらながら再生支援機能を期待してビデオカードを取り付けることにしました。
このPCには以前、ビデオカード AMD Radeon HD5450 を取り付けたことがあります。
その時には相性のためか認識されなかったため、少々不安がありました。
今回はAMDの製品を避け、やはり最低価格帯の 玄人志向 GEFORCE GT 710搭載 GF-GT710-E1GB/LP を購入しました。
手元に届いた状態では、通常サイズのブラケットが取り付けられています。
optiplex740の拡張カード取り付け部位はロープロファイル専用のため、ブラケットを付け替えました。
取り付け、モニターケーブルの付替え、ドライバのインストールを行い、無事に運用開始。
動画サイトの再生が止まることなくこなせる様になり、目的を果たしました。
このビデオカードはモニタ接続が3系統あるため、現状の使い方ならDELL 3008WFPと2407WFP-HC につなげて、メインPCとなって働いてくれるかもしれません。
ちょっと考えてみようかな・・・
2480円のあやしいWindows10ノートにも、併せて部品を投入しました。
余っていた8GBのコンパクトフラッシュを活用するため、カードバス用アダプタ サンワサプライ ADR-CFNを購入。約500円。
取り付けると何事もなく認識され使用可能になりました。わずかな容量ですが、何らかの役には立ちそうです。
超古いDELLデスクトップPCを使用しています。
ゲームをするわけではないし、メールの確認作成 ネット閲覧くらいなら10年前のこいつでとりあえず使えていますが、youtubeなど動画生成ではたびたび止まってしまうため使い物になりません。
そこで、いまさらながら再生支援機能を期待してビデオカードを取り付けることにしました。
このPCには以前、ビデオカード AMD Radeon HD5450 を取り付けたことがあります。
その時には相性のためか認識されなかったため、少々不安がありました。
今回はAMDの製品を避け、やはり最低価格帯の 玄人志向 GEFORCE GT 710搭載 GF-GT710-E1GB/LP を購入しました。
手元に届いた状態では、通常サイズのブラケットが取り付けられています。
optiplex740の拡張カード取り付け部位はロープロファイル専用のため、ブラケットを付け替えました。
取り付け、モニターケーブルの付替え、ドライバのインストールを行い、無事に運用開始。
動画サイトの再生が止まることなくこなせる様になり、目的を果たしました。
このビデオカードはモニタ接続が3系統あるため、現状の使い方ならDELL 3008WFPと2407WFP-HC につなげて、メインPCとなって働いてくれるかもしれません。
ちょっと考えてみようかな・・・
2480円のあやしいWindows10ノートにも、併せて部品を投入しました。
余っていた8GBのコンパクトフラッシュを活用するため、カードバス用アダプタ サンワサプライ ADR-CFNを購入。約500円。
取り付けると何事もなく認識され使用可能になりました。わずかな容量ですが、何らかの役には立ちそうです。
2017/07/16
04:52:40
職場近くのハードオフに2480円でWindows10搭載ノートPCが転がっていました。
FMV-C8240
CPU:Core2 Duo T5500(1.66GHz)
画面:15型XGA (1024×768)
メモリ:3GB
HDD:40GB
OS:Windows10 HOME
当初はXPモデルだったらしく、ステッカーとシリアルが貼ってあります。
メモリは標準の256MBからかなり増強されていますが、HDD容量は足りない感じです。
本体裏にはリファービッシュ品むけWindows7のシリアルが貼られており、そこからWin10にアップグレード後 手放されたようです。
お値段は、起動時間に問題ありとの注釈付きで2480円。
問題は無線LANがないこと、HDD容量と速度が足りないこと。この二つの解決で、ネット閲覧用には十分使えそうです。
無線LANはアイ・オー・データ WHG-AGDN/CB を購入しました。
アマゾンの中古品販売で送料込み500円ほど。カードバス対応で性能評価の高い品とのことです。
メーカーの商品紹介ページではWindows7までのドライバしかありませんが、Win10でも導入使用可能でした。
ハードディスク容量は非常に少ないですが、ネット閲覧用ならばそれほど多くは要りません。
以前使用していた120GBのSSDが余っていたのでそれに交換することにしました。
kingston SSDnow V300
Windows7時代のメインPCで使用していましたが、故障を疑われて引退。その後疑惑が晴れるも使用用途なく保管されていたもの。
手元にあったGREEN HOUSEのSATA/USB変換アダプタを介してPC接続しまし
環境の移行には EaseUS Todo Backup Free を使用。
「システムクローン」にて「SSDに最適化」をチェックして環境移行し無事終了。
あとは取り付け起動確認します。
まずバッテリーを取り外し、HDDユニット固定用のビスを取り外します。
固くはまっていますが、じわじわと上にスライドさせてユニットが外れました。
4か所のねじを取り外し、代わりにSSDを固定。元通りにはめ込み作業終了。
BIOSにも認識され、Windows10の立ち上げも問題なし。
Web閲覧用として、余生を送らせることにしました。
Windows10 標準ドライバではポインティングディバイスの機能が制限されていたため、
Windows Vista用ドライバをあてがったところ正常に動作するようになりました。
ドライバダウンロード
2017/07/10
00:43:54
フリーウェイが重大なトラブルに陥り維持断念。
後継機の納車までKSR110を通勤に使用しています。
ギアの入りが渋くなってきた気がして、エンジンオイルを交換。
走行距離 16833kmにて。前回交換より 約600km走行と意外に走っていませんでした。
使用したのは、エーゼット社 10W-40エンジンオイル。
安価で性能も問題ないとのことで、最近愛用しています。
手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索
手動式オイルチェンジャー最安 ヤフー検索
後継機の納車までKSR110を通勤に使用しています。
ギアの入りが渋くなってきた気がして、エンジンオイルを交換。
走行距離 16833kmにて。前回交換より 約600km走行と意外に走っていませんでした。
AZ MEO-012 バイク用 4Tエンジンオイル10W-40 SL/MA2 4L [FULLY SYNTHETIC/全合成/化学合成油]4サイクルエンジンオイル/4ストオイル |
使用したのは、エーゼット社 10W-40エンジンオイル。
安価で性能も問題ないとのことで、最近愛用しています。
手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索
手動式オイルチェンジャー最安 ヤフー検索
2017/07/09
01:01:40
電源交換しても挙動の不安定を解消できなかったメインPCが起動不能になりました。
いろいろ対策してきましたが、寿命が来たと思ってシステムを総入れ替えすることにします。
それまでの間、メールなど確認できる環境が必要です。
以前職場で不要となり、貰ってきたDELL Optiplex 740を再整備します。
CPUはAthlon64 x2 4200+ グラフィック機能は チップセット内蔵 GeForce 6150LE
XP時代のPCですが、Windows7環境で使用して、ネット閲覧・メールくらいなら問題はありませんでした。
もとから使用されていた、250GBHDDが故障し放置していましたが、余っていた160GBのHDDを再利用して換装しました。
メモリはDDR2 SDRAM 1GB*4枚を取り付けました。
この機会ですので、以前の自動アップデートでは、グラフィック機能の問題で弾かれたWindows10のインストールを試してみることにしました。
今回もアップグレード用ISOイメージから作成したディスクを使用。
インストール自体は問題なく終了しましたが、グラフィック機能にはMicrosoft基本ディスプレイアダプタがあてがわれ、本来1280*1024まで表示可能な画面解像度が1024*768に制限されてしまいました。
対策をいろいろ検索したところ、こちらの記事を参考にNVIDIAのWindows7用ドライバをあてがうことで、本来の画像解像度表示が可能になりました。
貴重な情報の公開、ありがとうございました。
とりあえずWindows10が運用できることはわかりましが、やはり挙動は重いためWindows7環境で運用することにしました。
あとはバックアップからメールソフトを再インストールし、データ移行
メールソフト Becky! Ver.2 データ移行
バックアップしたフォルダ内のsetup実行してインストール。
インストール先フォルダにユーザーデータフォルダとプラグインフォルダをコピー
プログラムを実行してユーザーデータフォルダを指定。
これで当座をしのぎます。
いろいろ対策してきましたが、寿命が来たと思ってシステムを総入れ替えすることにします。
それまでの間、メールなど確認できる環境が必要です。
以前職場で不要となり、貰ってきたDELL Optiplex 740を再整備します。
CPUはAthlon64 x2 4200+ グラフィック機能は チップセット内蔵 GeForce 6150LE
XP時代のPCですが、Windows7環境で使用して、ネット閲覧・メールくらいなら問題はありませんでした。
もとから使用されていた、250GBHDDが故障し放置していましたが、余っていた160GBのHDDを再利用して換装しました。
メモリはDDR2 SDRAM 1GB*4枚を取り付けました。
この機会ですので、以前の自動アップデートでは、グラフィック機能の問題で弾かれたWindows10のインストールを試してみることにしました。
今回もアップグレード用ISOイメージから作成したディスクを使用。
インストール自体は問題なく終了しましたが、グラフィック機能にはMicrosoft基本ディスプレイアダプタがあてがわれ、本来1280*1024まで表示可能な画面解像度が1024*768に制限されてしまいました。
対策をいろいろ検索したところ、こちらの記事を参考にNVIDIAのWindows7用ドライバをあてがうことで、本来の画像解像度表示が可能になりました。
貴重な情報の公開、ありがとうございました。
とりあえずWindows10が運用できることはわかりましが、やはり挙動は重いためWindows7環境で運用することにしました。
あとはバックアップからメールソフトを再インストールし、データ移行
メールソフト Becky! Ver.2 データ移行
バックアップしたフォルダ内のsetup実行してインストール。
インストール先フォルダにユーザーデータフォルダとプラグインフォルダをコピー
プログラムを実行してユーザーデータフォルダを指定。
これで当座をしのぎます。
2017/06/27
01:42:17
先日の故障診断にて、ACジェネレーターの故障が確定したため、交換作業を行いました。
まずは外装など外してしまいます。
ここまで外して、最近アイドリングが高止まりだったことを思い出し、オートチョークの交換をすることにしました。
純正部品 16046-KAB-003 オートバイスターターASSY は廃盤になっているため、プレコミモーターさんにて購入した代替品を使用します。
まずはオートチョーク自体を取り外します。二本のプラスネジで取り付けられています。
代替部品はケーブルの長さが足りないですが、チョークのヘッド部分サイズはほぼ同一です。
純正オートチョークのケーブル自体の通導は問題ないため、オートチョークのヘッド部分だけ取り替えました。
ギボシ端子で接続しています。
そして、いよいよジェネレーターの交換作業を行いました。
外装パーツを取り外し、作業を容易にしておきます。
まずは取り付けネジを外しましたが、ガスケットが密着してケースを割ることが出来ません。
ガスケット部分ににスクレイパーを当て、ハンマーで叩いて突っ込み、それを手がかりに分割をしました。
元のジェネレーターコイルは配線が焼けていました。
キャップボルトを緩めて取り外しをしました。
新たに用意したジェネレーターと純正品を比較。代替品は配線の取り回しにやや難があるようです。
取付時に邪魔にならないよう気をつける必要があります。
取り外したパルスジェネレーターと併せて元に戻しました。
取り付けにあたっては、純正品を取り付けていたボルトの再利用は出来ませんでした。
新たにM6 30mm長のボルトを用意して取り付けました。今回は六角ボルトを使用しましたが
M6 30mmキャップボルトを用意すればもっと楽に、確実に固定することができると思います。
ガスケットは純正新品部品を用意しました。
11394-KAB-020 ガスケットRカバー
配線とカバーを戻し、ボルト固定をしました。
エンジンをかけて発電状況の確認。無事に充電機能を取り戻すことが出来ました。
とりあえず発電機能を取り戻し、10万キロ走行へ向け、あらためて仕切り直しです。
今回の作業で、排気ポートのスタッドボルト取付部をなめてしまったため、ネジ山再生の必要が生じてしまいました。
ネジ穴の補修にあたっては、リコイル式の補修キットを使用予定です。
ネジ山修正キット Yahooショッピング最安
送料込み 4100円
まずは外装など外してしまいます。
ここまで外して、最近アイドリングが高止まりだったことを思い出し、オートチョークの交換をすることにしました。
純正部品 16046-KAB-003 オートバイスターターASSY は廃盤になっているため、プレコミモーターさんにて購入した代替品を使用します。
まずはオートチョーク自体を取り外します。二本のプラスネジで取り付けられています。
代替部品はケーブルの長さが足りないですが、チョークのヘッド部分サイズはほぼ同一です。
純正オートチョークのケーブル自体の通導は問題ないため、オートチョークのヘッド部分だけ取り替えました。
ギボシ端子で接続しています。
そして、いよいよジェネレーターの交換作業を行いました。
外装パーツを取り外し、作業を容易にしておきます。
まずは取り付けネジを外しましたが、ガスケットが密着してケースを割ることが出来ません。
ガスケット部分ににスクレイパーを当て、ハンマーで叩いて突っ込み、それを手がかりに分割をしました。
元のジェネレーターコイルは配線が焼けていました。
キャップボルトを緩めて取り外しをしました。
新たに用意したジェネレーターと純正品を比較。代替品は配線の取り回しにやや難があるようです。
取付時に邪魔にならないよう気をつける必要があります。
取り外したパルスジェネレーターと併せて元に戻しました。
取り付けにあたっては、純正品を取り付けていたボルトの再利用は出来ませんでした。
新たにM6 30mm長のボルトを用意して取り付けました。今回は六角ボルトを使用しましたが
M6 30mmキャップボルトを用意すればもっと楽に、確実に固定することができると思います。
ガスケットは純正新品部品を用意しました。
11394-KAB-020 ガスケットRカバー
配線とカバーを戻し、ボルト固定をしました。
エンジンをかけて発電状況の確認。無事に充電機能を取り戻すことが出来ました。
とりあえず発電機能を取り戻し、10万キロ走行へ向け、あらためて仕切り直しです。
今回の作業で、排気ポートのスタッドボルト取付部をなめてしまったため、ネジ山再生の必要が生じてしまいました。
ネジ穴の補修にあたっては、リコイル式の補修キットを使用予定です。
ネジ山修正キット Yahooショッピング最安
送料込み 4100円
2017/06/25
23:20:57
フリーウェイ オートチョーク / ジェネレーター交換 78818km
2017/06/18
22:24:59
先日フリーウェイのバッテリー交換をした際に、充電不良が発覚しました。
レギュレーターの不具合の可能性と、発電機自体の不具合の可能性が考えられます。
症状確定のため、故障診断を行いました。
レギュレーターやACジェネレーターなど確認するため、外装など外してしまいます。
バッテリーケースの裏に、ACジェネレーター / パルスジェネレーターからのカプラがあります。
ACジェネレーターの点検をサービスマニュアルに従って行います。
抵抗値が規定範囲を超えていました。今回は発電系自体に問題が生じているようです。
レギュレーターの接続部分もチェック。
ワイヤーハーネスの被覆が劣化して、配線がむき出しになっていました。
ジェネレーターの不具合にによって現れたのか、どちらにしても処理が必要です。
配線をカプラから外すため、「2ピース ターミナスリリースツールセット」を使用。
カプラから端子を外して、自己融着テープを使って皮膜を補修しました。
銅線のほつれが見られた部分には、ハンダを流し込んで補強。
この配線はACジェネレーターから直接つながっています。
ここで端子間の抵抗値をチェックしても、規定範囲を超えており、故障はACジェネレーターで確定のようです。
次の作業はジェネレーターの交換作業に決定しました。
交換iあたり、R.クランクケースカバーを取外しが必須になり
11394-KAB-000 R・カバーガスケットの取り換えが必要です。
また、
31120-KAB-008 ステーターCOMP(ACジェネレーター)廃盤
30300-KAB-000 パルスジェネレーターASSY 廃盤
31600-KE8-010 レギュレーターレクチファイアASSY 廃盤
この部分の修理に係る部品は、軒並み廃盤になっており入手困難です。
「31600-KE8-010 レギュレーターレクチファイアASSY」は新品を確保しています。
「30300-KAB-000 パルスジェネレーターASSY 」は、プレコミモーターさんにて代替品を確保しています。
「30300-KAB-000 パルスジェネレーターASSY」も廃盤になっていますが、ACジェネレーター交換作業にてサイズを測り、プレコミモーターさんに提供することで代替品確保の道筋をつけられたらなと考えています。
もし、今までパルスジェネレーターの交換をされた方で、廃部品を手元に残している方が見えましたら、純正のサイズをご教授いただけないでしょうか。
取り付け用のネジ穴サイズと ネジ穴中心間距離
ピックアックコイルの深さををミリ単位で。
情報いただけましたら、お店に提供しMF03フリーウェイ対応品を用意してもらえるかもしれません。
これからもフリーウェイを維持し続けようという方がどれだけみえるか判りませんが、そういった方の助けにもなるかと思います。
よろしければ情報提供をお願い致します!
2017/12/06 追記
発電機交換した際に計測したパルスジェネレーターの情報をプレコミモーターさんに提供し
対応部品を提供して頂ける運びとなりました。ありがとうございます!
必要とされている方は、こちらよりご購入ください。
レギュレーターの不具合の可能性と、発電機自体の不具合の可能性が考えられます。
症状確定のため、故障診断を行いました。
レギュレーターやACジェネレーターなど確認するため、外装など外してしまいます。
バッテリーケースの裏に、ACジェネレーター / パルスジェネレーターからのカプラがあります。
ACジェネレーターの点検をサービスマニュアルに従って行います。
抵抗値が規定範囲を超えていました。今回は発電系自体に問題が生じているようです。
レギュレーターの接続部分もチェック。
ワイヤーハーネスの被覆が劣化して、配線がむき出しになっていました。
ジェネレーターの不具合にによって現れたのか、どちらにしても処理が必要です。
配線をカプラから外すため、「2ピース ターミナスリリースツールセット」を使用。
ターミナルリリースツールセット STRAIGHT/19-567 (STRAIGHT/ストレート) |
カプラから端子を外して、自己融着テープを使って皮膜を補修しました。
銅線のほつれが見られた部分には、ハンダを流し込んで補強。
この配線はACジェネレーターから直接つながっています。
ここで端子間の抵抗値をチェックしても、規定範囲を超えており、故障はACジェネレーターで確定のようです。
次の作業はジェネレーターの交換作業に決定しました。
交換iあたり、R.クランクケースカバーを取外しが必須になり
11394-KAB-000 R・カバーガスケットの取り換えが必要です。
また、
31120-KAB-008 ステーターCOMP(ACジェネレーター)廃盤
30300-KAB-000 パルスジェネレーターASSY 廃盤
31600-KE8-010 レギュレーターレクチファイアASSY 廃盤
この部分の修理に係る部品は、軒並み廃盤になっており入手困難です。
「31600-KE8-010 レギュレーターレクチファイアASSY」は新品を確保しています。
「30300-KAB-000 パルスジェネレーターASSY 」は、プレコミモーターさんにて代替品を確保しています。
「30300-KAB-000 パルスジェネレーターASSY」も廃盤になっていますが、ACジェネレーター交換作業にてサイズを測り、プレコミモーターさんに提供することで代替品確保の道筋をつけられたらなと考えています。
もし、今までパルスジェネレーターの交換をされた方で、廃部品を手元に残している方が見えましたら、純正のサイズをご教授いただけないでしょうか。
取り付け用のネジ穴サイズと ネジ穴中心間距離
ピックアックコイルの深さををミリ単位で。
情報いただけましたら、お店に提供しMF03フリーウェイ対応品を用意してもらえるかもしれません。
これからもフリーウェイを維持し続けようという方がどれだけみえるか判りませんが、そういった方の助けにもなるかと思います。
よろしければ情報提供をお願い致します!
2017/12/06 追記
発電機交換した際に計測したパルスジェネレーターの情報をプレコミモーターさんに提供し
対応部品を提供して頂ける運びとなりました。ありがとうございます!
必要とされている方は、こちらよりご購入ください。
2017/06/11
20:12:03
フリーウェイ リアタイヤ交換
ブリヂストン「MOLAS ML16」
前回交換より 5224km走行にて。
ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!
★フロントタイヤ 110/90-10★
★リアタイヤ 120/90-10★
ブリヂストン「MOLAS ML16」
前回交換より 5224km走行にて。
ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!
★フロントタイヤ 110/90-10★
★リアタイヤ 120/90-10★
2017/06/11
20:08:21
前回のリアタイヤ交換から5ヶ月。
ChengShinTire C923 120/90-10 が、かなりすり減り、梅雨入りのこの時期では危険を感じるため、交換をすることにしました。
前回交換より 5224km走行にて。
今回取り付けたのは、久しぶりのブリヂストンタイヤ
この型番は初めて使用する「MOLAS ML16」です。
取付作業は今までどおり、それほど苦労することなく終了。
未使用状態で、溝の深さは7mmでした。
このところリアに続けてアジアンタイヤを使用しましたが、ドライコンディションであれば問題なし。
ウェットコンディションでは、どうしても神経質になってしまいます。思い込みもあるでしょうが。
走行距離 78349kmにて、リアタイヤ交換実施しました。
ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!
★フロントタイヤ 110/90-10★
★リアタイヤ 120/90-10★
ChengShinTire C923 120/90-10 が、かなりすり減り、梅雨入りのこの時期では危険を感じるため、交換をすることにしました。
前回交換より 5224km走行にて。
今回取り付けたのは、久しぶりのブリヂストンタイヤ
この型番は初めて使用する「MOLAS ML16」です。
取付作業は今までどおり、それほど苦労することなく終了。
未使用状態で、溝の深さは7mmでした。
このところリアに続けてアジアンタイヤを使用しましたが、ドライコンディションであれば問題なし。
ウェットコンディションでは、どうしても神経質になってしまいます。思い込みもあるでしょうが。
走行距離 78349kmにて、リアタイヤ交換実施しました。
ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!
★フロントタイヤ 110/90-10★
★リアタイヤ 120/90-10★