忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[11/29 where can i get generic cytotec without a prescription]
[11/29 buying cytotec without prescription]
[11/29 where to get generic cytotec]
[11/29 can you get cytotec]
[11/29 cytotec online]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2025/01  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
2024/04/26  00:31:52
KSR110のエンジンオイルを交換。
走行距離 33058kmにて。


愛用していたオイルチェンジャーが不調のため、新しく小容量用を購入しました。
タイヤ交換も近々するため簡易スタンドも購入。


前回 29560km  2023/09/03 
前回 27650km  2023/06/29 
前回 25567km  2022/12/01 
前回 23586km  2022/09/18 
前回 21501km  2022/06/25 
前回 20288km  2021/10/17 
前回 19164km  2021/07/15 
前回 17523km  2021/05/06
前回 17365km  2020/05/03

ksr110oilchange01.jpge190acc0.jpeg











使用したのは、エーゼット社 10W-40エンジンオイル。
安価で性能も問題ないとのことで、最近愛用しています。


手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索 

 

手動式オイルチェンジャー最安 ヤフー検索

PR
2024/04/11  21:55:12
昨年末にNintendo Switchで80年代PCゲームを配信する「EGGコンソール」が開始されたタイミングでSwitchも欲しくなっていたんですが、後継機種の話が出始めている今、新品で3万円超、中古でも2万超出してまでは欲しくないかなーと迷っていました。

そんな中でネットで情報を見ていると、安価な代替品を使って安く揃える方法もあるとのこと。
そういった記事をあまり読み込むこともなく、泥縄式で始めてみることにしました。



そんなわけで自宅近くのゲームショップでジャンク本体を購入。
状態は、充電し起動可能・カートリッジスロット使用可能・画面に傷多し・スタンド裏蓋なし
まず税込み10780円
メルカリでもっと安いものがありましたが、説明文以外で状態を全く見れないのは怖いため、現物を確認できる実店舗での購入としました。

メルカリ NintendoSwitch本体 安価検索




とりあえず充電し起動すると、コントローラーを取り付けろとの画面が。
またネットで調べると専用のジョイコンを取り付けないと初期設定ができないとのこと。
いきなり躓きました。



そんなわけでジョイコンを調達。メルカリにて購入 3200円。
それぞれZL/ZRボタンが不調とのことでしたが、本体に取り付けるので支障はないでしょう。

メルカリ ジョイコン安価検索

ジョイコンを取り付けると初期設定画面が現れ、言語やネット接続など設定して終了。
マイクロSDスロットには余っていた32GBのものを使用しました。とりあえずはこれくらいで良いでしょう。足りなくなったら増やしましょう。

割とあっさりと、とりあえずは使えるようになってしまいましたが、やっぱりTVモニタにも接続したいため、専用ドッグに代わるものを購入。


Type C to HDMI 3in1変換アダプタ

932円(Amazon販売ページリンク)
USBtypeC電源入力・USBtypeA入力・HDMI出力があり、専用ドッグと同じ働きをするとのこと。

左は手持ちのタブレットスタンド。安価ですが非常に作りが良くてお気に入りです。

DOOGEEタブレットスタンド

2000円(Amazon販売ページリンク)

モニタ出力にあたってはHDMIケーブルとUSBtypeC電源が必要になります。
調べてみると、スイッチをモニター出力するには39W以上の電源が必要とのこと。



とりあえず手持ちのACアダプターを使用してみました。
シャープ製スマホ AQUOS sense5Gに付属していたもの。
HDMIケーブルと電源を接続すると、あっさりモニター出力ができるようになりました。
結果的にこのACアダプターは規定の電力供給ができるタイプだったみたいです。



モニター出力すると今度はコントローラーが必要になりますので、これも手持ちのもので賄いました。



頂き物のマルチプラットホーム対応コントローラー。

SwitchカラフルRGBライト・TURBO連射・6軸ジャイロセンサー・HD振動 ゲームコントローラー

2719円(Amazon販売ページリンク)

「設定」→「コントロラーとセンサー」→「Proコントロラーの有線接続」をONにして接続認識させると問題なく無線での仕様も可能になりました。振動機能も問題なく働きます。
ジャイロ機能は使用していませんが、使用開始時に補正が必要なようです。
補正方法:コントローラーを机の上などの平らで安定した場所に置いて、「+」ボタンを押しながら、同時に「ホーム」ボタンを2秒ほど押し続けたあと離す。





今回の目的だった、EGGコンソール「シルフィード」を早速購入しました。
8801実機は故障してしまいましたが、当時物のソフトは今でも大事に持っています。
手軽に遊べるようになり感無量です。
末弥純さんのパッケージイラスト、横山宏さんのマニュアルイラストは残念ながら復刻されていませんでした。おかげで敵機の紹介がよくわからないことになっています。



他にもPS4では配信されていない「SEGA AGES」から何本かを購入。
ほのかに加齢臭漂う状態となりました。

今回はなるべく出費を抑えてのSwitchの導入を目指しましたが、本体10780円・ジョイコン3200円 合計13980円となりました。
結果的にACアダプターとコントローラー・スタンドが手持ちのものを使え、簡易ドッグもポイントで購入したためこのお値段で済みましたが、そうでなければもっと出費がかさむところでした。
17900円で純正ドッグとACアダプター、ジョイコン付きの中古品も見かけましたので、ソッチのほうが良いかもしれませんね。

なにはともあれ、お安く満足できる環境が構築できたので一応は満足です。

2024/04/04  12:53:07
一昨年末にアーケードアーカイブスで「メタルホーク」が配信されたのを期にPS4を導入していました。
ニンテンドースイッチに比べて中古価格がかなり安かったのがPS4を選んだ要因でした。PS5はまだまだ高いですねー
その後もダウンロード版のレトロゲームを中心に楽しんでいましたが、たまたま覗いていたメルカリでPSVRがかなりお安く出品されていたので購入してしまいました。



カメラを含めた必要部品が揃った状態で送料込み3000円。投げ売りですね。
状態はあまり良くないとの商品説明があったので確認してみると



確かにバンド部分はボロボロでしたが、ゴム状のコーティングを指で擦って削ぎ落とすと、それなりにきれいな状態になりました。



使用感がある状態でしたので、消毒用アルコールで執拗に清掃。
問題なく使える状態になりました。

画質の評価は悪いと聞いていましたが、それなりに期待してシネマティックモードで映画を鑑賞。
以前に「2001年宇宙の旅」をIMAXで観たときの感覚を少しでも追体験できればと思いましたが、最大の画面モードにすることでサイズ感は以前の体験に近いものになりましたが、画質はやはりそれなりですね。


*イメージ画像です
黒の階調が再現されず段階が目立つ上、解像度が足りず細部も潰れてしまっていました。
今更ながら、やはり映画鑑賞に耐える画質ではないことを確認することになりました。

画質は前世代のヘッドマウントディスプレイの方が遥かに良いです。VRディスプレイは画素を表示領域だけに使用するわけではないことは理解していましたが、残念。

むしろHMZ-Tシリーズの画質は720Pではありますが、現在でも十分に通用するレベルで美しいと思えます。

いくつか試してみたVRゲームはそれなりに楽しめましたし、レトロゲームを超大画面で遊ぶ体験ができるのはロマンがあります。

PSVR2でもシネマティックモードの画質は厳しいと聞きます。販売に苦戦しているとも。
大画面での画質は、値段のこなれてきた4Kプロジェクターを考えたほうがいいのかもしれません。
2024/02/04  23:18:44
フォーサイトのスマホホルダーをミラー取り付け型のものに交換しました。
以前はブラケットに挟むタイプを使用。KSR110もハンドルクランプ



ミラー取り付け部とアーム取付部、スマホホルダー取付部の三ヶ所で角度調整ができるため、かなり自由度の高い調整ができます。
前方視界やミラーの邪魔にならず、視線移動も少ない位置に調節取り付けできました。
安価ですが結構いい商品です。鉄製アームが錆びそうなことや、取付部位の緩みを時々確認する必要がありそうですが。


2024/01/18  23:11:38
仕事場で長らく使用しているFAX電話機 旧サンヨー製「SFX-P27」

最近子機の調子が悪くて、電池を交換しても改善しないため、中古で増設用子機「TEL-SG4」を手に入れました。


手に入れたのは良いものの、増設方法がわからなかったので、現在のサポート先パナソニックサンヨー製品サポート窓口に問い合わせて解決しましたが、この窓口は2024年9月で終了とのこと。
ネット検索でもそのものズバリの方法が見つからなかったので、子機登録方法を備忘録として残しておくことにしました。




子機での操作:「切」を二秒長押し→「*」を押す→登録したい子機番号と4桁の任意コードを入力
例(二台目の子機としてなら2・続けて4桁番号。 21234 など)
→「メニュー/決定」を押す。これで子機の操作は終わりです。



親機での操作:「キャッチ/操作」を二秒長押し→「保留/内線」を押す
先程子機で入力した4桁の数字入力を求められるのでそれを入力→子機親機を通信してブザー音がすれば完了。



併せて子機の充電池も購入しておきました。

2024/01/14  23:53:21
2024/01/14  23:23:05
冬の間は通勤にフォーサイトを使います。
標準装備のグリップヒーターにナックルガードハンドルカバーも付けて寒さ対策は出来ていますが、最近は始動時のセルモーター回転の元気がなくなってきていました。

燃料費の高騰で通勤メインはKSR110になり、フォーサイトは使用頻度が減っていたことや寒さの影響もありますが、バッテリーは納車から6年以上無交換できています。そろそろ寿命でしょうし、突然死する前に交換することにしました。



購入したのは、スーパーナット STX12-BS
納車時取り付けられていた、台湾ユアサYTX12-BS互換バッテリー



以前156で使っていて全く問題なく、良い印象があるブランドだったので購入してみました。
156用SUPER NATTO 57113」は韓国製でしたが、こちらバイク用「STX12-BS
」は中国製。今まで使用していた台湾ユアサ製と比べると、作りは結構粗いです。
以前フリーウェイで使用したことのある中国製もそんな感じでした。

取替作業は、以前シガーソケット電源を付けた際と同じ。
シート下、後部スペースにバッテリーケースがあります。ねじ3本外してカバー取り外し。
 

バッテリー交換後はセルも元気に回るようになりました。
あとは長持ちしてくれたら良いですね。
2023/10/15  23:59:35
メーター交換前 走行距離 49884.7km



メーター交換時 積算数値 6010.2km



走行距離10万km 積算56125.5km
100000-49884.7+6010.2=56125.5km



10/15 メーター読み実走行で10万キロ到達。

重要部品の供給停止などもあり、20万キロはかなり難しそうです。
交換したばかりの駆動系が限界になる実質走行15万キロ まで行ければ。
まずはメーター読み10万、残り43874.5が当座の目標です。

そういえば二台目フリーウェイは10万キロ到達できませんでした。
一台目は10万キロを超えて、12万キロ超で維持断念、部品取り車へ。

5/3 フォーサイト走行距離 メーター読み 54616km 残り約1479km


2023/09/28  15:57:52
お店での駆動系部品交換時に、併せてノーマルプラグに交換されていた

前回交換
フォーサイト スパークプラグ交換 10443km

 





イリジウムプラグDENSO IX22B 最安 

楽天市場検索


イリジウムプラグDENSO IX22B 最安 

Yahooショッピング検索

2023/09/28  15:55:00
お店にて駆動系消耗部品の交換 54616km

前回の交換時

併せてギアオイル交換・オイル漏れ対策ヘッドガスケット交換
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]