忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[01/27 zithromax augmentin]
[01/27 is augmentin 875 mg strong]
[01/25 augmentin 875 for tooth abscess]
[01/25 augmentin dosage for tooth abscess]
[01/25 augmentin for children]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2025/04  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[561]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [549
2021/05/19  22:28:01
先日KSR110のフロントカウル・フロントフェンダー・ハンドガード交換しました。


シュラウドは状態が悪くないためそのままにしましたが、思ったよりも違和感がありましたので。


新品の黒シュラウドとタンクに合わせたデカールを購入しました。
デカールは元の緑シュラウドのものと少々の違いがありますが、04年式のデカールは廃盤で手に入らないようですので妥協しました。


黒一色のシュラウドだけではやはり締まりません。ここにデカールを張り込んでいきます。


まずはシュラウドを取付け、洗剤液を十分に吹き付けます。
デカールを台紙から剥がし、糊面にも洗剤液を吹き付け。柄を合わせ、ゴムヘラで密着させました。

 
貼り込み完了。それほど違和感なく仕上がりました。


シュラウドも黒に統一したことで、緑の差し色が映える感じになりました。
これで現行車両三台とも黒外装になりました。
ライムグリーンの外装も保管。緑に戻せるようにフェンダーなども改めて用意しておきました。

 
 

 
 

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]