カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/30)
(08/21)
(08/18)
(08/15)
(08/13)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2025/08/21
21:29:32
我が家の156のボディパネルに目立つ傷が見つかりました。
猫の爪によるものか、人の手によるものか。
ぬこのやることは咎めてもしょうがないため人の手で補修することにしました。
まずは車両中古購入時に磨き上げたときに使ったと思われるコンパウンドを取り出します。
細めと極細めのコンパウンドがセットになった商品ですが、目立つ傷を細めコンパウンドで磨き落としました。
このあとは極細めで最終仕上げをするべきですが、今回は時短のために簡易ポリッシャーを使用。
オートグリムのスーパーレジンポリッシュを使い、磨き上げと仕上げを兼ねました。
せっかくなので久しぶりに全体をレジンポリッシュで磨きました。
見違えるほどヌルヌルテカテカになりました。
PR
この記事にコメントする