カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2021/08/14
16:04:02
フォーサイトのキルスイッチが劣化して不意にエンストするようになりました。
ディマースイッチも劣化して、時々ライトが点かなくなります。
両方とも交換することにしました。
部品調達
キルスイッチ:35210-KFG-013
ディマースイッチ:35170-KFG-013
作業は結構面倒です。
ウインカースイッチ交換の際実施していますが、作業量多いです。

ネジを外してハンドル外装、ウインドシールドの取り外し。
ハンドルカバーの取り外し。
交換前。ディマースイッチはパッシング時に戻らなくなっています。接触もよくありません。
キルスイッチは固着して切ることができなくなっています。時々通導しなくなります。
メーターカバーを外して作業スペースを作る際、ディマースイッチ側のハンドルウォーマーコードを緩める必要があります。無理に引っ張ると断線の危険があります。


交換作業。ディマースイッチは狭い隙間の固定部を押さえて外す必要があります。
つながるコネクターも長さに余裕がなく、取り外しに苦労しました。
キルスイッチは少々作業スペースに余裕があります。コネクタは引っ張り出しから取り外すほうが簡単です。
仮固定してそれぞれ作動を確認。固定して作業終了です。
これで不意のエンストやライト不点灯の心配が無くなりました。
ハンドルカバーを組み直す際、内部から止める二本のネジは省きました。
次回作業の簡略化のため。
併せてハンドガードの取り付け位置を下げました。
ガードの一部がミラーに写り込んで後方視界を遮っていたのを改善しました。
以前の位置
ディマースイッチも劣化して、時々ライトが点かなくなります。
両方とも交換することにしました。
部品調達
キルスイッチ:35210-KFG-013
ディマースイッチ:35170-KFG-013
作業は結構面倒です。
ウインカースイッチ交換の際実施していますが、作業量多いです。
ネジを外してハンドル外装、ウインドシールドの取り外し。
ハンドルカバーの取り外し。
交換前。ディマースイッチはパッシング時に戻らなくなっています。接触もよくありません。
キルスイッチは固着して切ることができなくなっています。時々通導しなくなります。
メーターカバーを外して作業スペースを作る際、ディマースイッチ側のハンドルウォーマーコードを緩める必要があります。無理に引っ張ると断線の危険があります。
交換作業。ディマースイッチは狭い隙間の固定部を押さえて外す必要があります。
つながるコネクターも長さに余裕がなく、取り外しに苦労しました。
キルスイッチは少々作業スペースに余裕があります。コネクタは引っ張り出しから取り外すほうが簡単です。
仮固定してそれぞれ作動を確認。固定して作業終了です。
これで不意のエンストやライト不点灯の心配が無くなりました。
ハンドルカバーを組み直す際、内部から止める二本のネジは省きました。
次回作業の簡略化のため。
併せてハンドガードの取り付け位置を下げました。
ガードの一部がミラーに写り込んで後方視界を遮っていたのを改善しました。
以前の位置
PR
この記事にコメントする