カレンダー
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(10/20)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
[11/09 TerDraive]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2009/11/15
21:45:04
優先順位付けが高くなかったため、後回しにしていたエアコンフィルターを交換しました。
走行距離がそれほど多くなかったこともあり、おそらくフィルターは未交換
それでもにおいなどはそれほど気になることは無かったんですが、
10年付けっぱなしは気持ち悪いので作業してみました。
156フェイズ1のエアコンフィルターはこの奥にあります。
アクセスの邪魔になるワイパーをまず取り外し。
ナットを隠すカバーを外し、ソケットレンチで緩めて外します。
カバーパーツの取り外し。
右の写真二つはトルクスネジ
左の写真二つはプラスドライバーで緩めます。
フィルターとご対面。
埃や動物の毛や植物の種やらが結構詰まってました。
もっと早くやるべきだったかも…
抑えのゴムバンドを外して取り出します。
今回用意したのは、純正フィルターではなく、ホームセンターで買った国産車用です。
値段と大きさと厚みのバランスを考えて、トヨタ/レクサス用 FD106を選びました。
除塵・脱臭・抗菌 安心の3層構造だそうです。
純正フィルターは5千円以上するらしいし、ディーラーさんに注文するのも面倒なので
流用で何とかしてみることに。
二つ重ねてはみ出し分はカット、足りない幅は隙間用クッションテープで埋めてしまいます。
元のようにフィルターを戻して、ゴムバンドで留め。
一応隙間無く収まっているようです。
外したのと逆の手順でパーツを戻して終了ですが
次回のため、取り付けピンと受けの部分にシリコングリスを付けておきました。
次回のフィルター交換時、取り外しが少しは楽かもしれません。
流用フィルターで特に問題なく使えていますが、やや心もとない気もするため
次は純正フィルターで試してみようかと思っています。
流用を試してみる方は、自己責任にてお願い致します。
もっとぴったり合う流用フィルターを存知の方がみえたらご教授くださいw
*現在は純正フィルターを使用しています。
PR
この記事にコメントする