カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(09/13)
(09/07)
(08/30)
(08/21)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2017/05/19
02:17:32
フリーウェイ バッテリー交換 ACDelco DTX12-BS
77285km走行時にて

問題が一つ。アイドリング中も、回転数を上げても電圧が上がらない。
ジェネレーター故障か。
去年チェックしたときはまだ大丈夫でしたが、とうとう壊れたかもしれません。
純正部品はすでに供給終了していますが、どうしたもんか。
今度改めてチェックしてみることにします。

77285km走行時にて
問題が一つ。アイドリング中も、回転数を上げても電圧が上がらない。
ジェネレーター故障か。
去年チェックしたときはまだ大丈夫でしたが、とうとう壊れたかもしれません。
純正部品はすでに供給終了していますが、どうしたもんか。
今度改めてチェックしてみることにします。
PR
2017/05/05
18:19:46
2017/05/05
17:44:50
そろそろ溝が無くなりつつある前輪タイヤを交換しました。
前回交換時は走行距離64607km時。ダンロップ SX-01F 交換時溝の深さ4.6mm
残り溝1mmくらいまで消耗したため、交換。約一年で走行使用距離 12191km。
今回使用するタイヤは、SHINKO SR562 100/90-10 前後輪共用。
本来の110/90-10より1サイズ小さいタイヤです。
膝当て防寒カバーを購入した際に、同時購入で送料無料にしようとして、サイズを間違えて買ってしまったもの。
直径で1cm小さくなりスピードメーター・オドメーターなどにも誤差が出てしまいます。
後輪で1サイズ小さなものは使ったことがありますが、どうか。
タイヤのホイールへのはめ込み、取付けはいつもの通り。
取替えのため、タイヤを取り外します。
アスクルシャフトを14サイズのレンチで固定、ブレーキディスク側ナットを19サイズのめがねレンチにて取り外し
シャフトを引きぬくことでホイールを取り外すことができます。
あわせてブレーキキャリパーも取り外します。今回パッド残量は十分なため取り替えませんでした。
取り外し時、上のボルトは14、下のボルトは12
用意したタイヤ付きホイールを逆の手順で取付けます。
スピードメーターのギアをはめ込み、シャフトを挿入。
ナットはトルクレンチを使用して、規定トルク 7kgにて締め付けました。
組み付けた後に必ずやっておかなければならない作業があります。
ブレーキレバーを何度も握りこんで、しっかりと油圧を掛け、ピストンを押し出しておきます。
これを怠って試運転に出てしまうと、最初のブレーキングが全く効きません。
命に関わる重大事故になる可能性があります。絶対にこの作業を忘れないようにして下さい。
新タイヤは、タイヤ溝6.5cm。後輪に使用した際のSHINKOタイヤはやや摩耗が早い印象がありました。
さて、前輪ではどうでしょうか。性能に問題なければ正規サイズ110/90-10でも使ってみたいですが。
今回の作業は、76798km走行にて行いました。
ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!
★フロントタイヤ 110/90-10★
★リアタイヤ 120/90-10★
2017/05/05
14:36:20
先代機から移植して使用していたPIAAのスポーツホーンですが
ステーが折れたり、経年劣化のためか鳴らなくなってしまいました。
ホーンはそれほど鳴らすものでもありませんが、それでも無いと困ります。
量販店で購入してきた格安ホーン 「SE-502 EUROHORN」
本来なら、高音と低音を双方取り付けるものですが、ステーの折れなど経験したため
今回は高音側を本来の取り付け位置に。
とりあえず鳴るようになりました。特に問題がなければこれを使い続けます。
2017/05/04
19:41:41
先日取り付けた、シート下の収納便利グッズ。メットインポケットをもう一つ取り付けてみました。
デイトナ メットインポケット

スクーターのシート裏側に取り付けて、積載スペースを作り出すものです。


今回は、取り付けるスペースが狭いため、Sサイズを購入。
付属のタッピングビスで、周囲に取り付けられたゴム紐を六ケ所取り付けしました。

縦長のフリーウェイのシートに、二つのポケットが収まりました。
ウェス類やエコバッグなど薄いものを収めて、トランク内の整頓が更に進みました。
やはりとても便利で、大変におすすめです。
デイトナ メットインポケット
スクーターのシート裏側に取り付けて、積載スペースを作り出すものです。
今回は、取り付けるスペースが狭いため、Sサイズを購入。
付属のタッピングビスで、周囲に取り付けられたゴム紐を六ケ所取り付けしました。
縦長のフリーウェイのシートに、二つのポケットが収まりました。
ウェス類やエコバッグなど薄いものを収めて、トランク内の整頓が更に進みました。
やはりとても便利で、大変におすすめです。
2017/04/30
16:20:13
2017/04/23
18:33:05
フリーウェイが駆動系の交換で入院中、KSR110での通勤。
15日間で約600kmを走りましたので、エンジンオイルを交換。
走行距離 16221kmにて。前回交換より 991km走行。


使用したのは、エーゼット社 10W-40エンジンオイル。
安価で性能も問題ないとのことで、最近愛用しています。
手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索

手動式オイルチェンジャー最安 ヤフー検索
15日間で約600kmを走りましたので、エンジンオイルを交換。
走行距離 16221kmにて。前回交換より 991km走行。
![]() AZ MEO-012 バイク用 4Tエンジンオイル10W-40 SL/MA2 4L [FULLY SYNTHETIC/全合成/化学合成油]4サイクルエンジンオイル/4ストオイル |
使用したのは、エーゼット社 10W-40エンジンオイル。
安価で性能も問題ないとのことで、最近愛用しています。
手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索
2017/04/23
00:44:03
2017/04/15
23:34:18
中古購入から5回目の車検を受けました。今回もラベックさんでお世話になりました。
購入後、最初の車検はタイミングベルト。二回目にフロントアーム。
三回目に前後サスペンション。四回目はエアコンコンプレッサー。
今回は、エンジンマウントを交換してもらうつもりだったのですが・・・
V6用は、純正部品供給終了、一部社外品があるものの部品が揃わないとのこと。
車齢18年となり、次の20年のために交換しておくつもりだったのですが、次の機会に社外品で揃うことを期待して、今回は見送りました。
前後サスペンションを交換した前々回以来、またも最低地上高の問題が発生。


中古購入時より装着されていた、アーキュレー製 等長フロントパイプが問題になります。
エンジンマウントが交換できないこともあり、今回で取り外すことにしました。
中古部品でノーマルフロントパイプを用意し、交換してもらうことに。

他には、ブーツ類やブレーキホースなど消耗した部品と油脂類の交換をしてもらいました。
錆びて見苦しかったハブボルトもきれいな状態にしていただけました。
ありがとうございます。
フロントパイプの脱着に際しては、スタットボルトが折れてしまったそうで、またご迷惑なことに。
でもこれで、今後 最低地上高は問題になることはないでしょう。
次回車検までに、エンジンマウントが社外品で揃ってくれると良いんですが。
また、Qシステム用はミッションマウントも欠品、社外品も無いようです。
だんだん維持が難しくなってきますねー
*一部の写真は、整備工場さんより頂いています。
アーキュレーフロントパイプ Alfa156

ネット最安:楽天市場 85995円
購入後、最初の車検はタイミングベルト。二回目にフロントアーム。
三回目に前後サスペンション。四回目はエアコンコンプレッサー。
今回は、エンジンマウントを交換してもらうつもりだったのですが・・・
V6用は、純正部品供給終了、一部社外品があるものの部品が揃わないとのこと。
車齢18年となり、次の20年のために交換しておくつもりだったのですが、次の機会に社外品で揃うことを期待して、今回は見送りました。
前後サスペンションを交換した前々回以来、またも最低地上高の問題が発生。
中古購入時より装着されていた、アーキュレー製 等長フロントパイプが問題になります。
エンジンマウントが交換できないこともあり、今回で取り外すことにしました。
中古部品でノーマルフロントパイプを用意し、交換してもらうことに。
他には、ブーツ類やブレーキホースなど消耗した部品と油脂類の交換をしてもらいました。
錆びて見苦しかったハブボルトもきれいな状態にしていただけました。
ありがとうございます。
フロントパイプの脱着に際しては、スタットボルトが折れてしまったそうで、またご迷惑なことに。
でもこれで、今後 最低地上高は問題になることはないでしょう。
次回車検までに、エンジンマウントが社外品で揃ってくれると良いんですが。
また、Qシステム用はミッションマウントも欠品、社外品も無いようです。
だんだん維持が難しくなってきますねー
*一部の写真は、整備工場さんより頂いています。
ネット最安:楽天市場 85995円
2017/04/03
01:13:30
156の診断ソフト運用機として運用するWindowsXP超古ノートパソコン
富士通 FMV-BIBLO LOOX T50G/W
いまさら買ってしまった Windows Vista PC
富士通 FMV-BIBLO NF/B50
前者は診断ソフト専用機として、後者はまだ使い続ける目処がたったため
劣化しているバッテリーの交換に踏み切りました。
FMV-BIBLO LOOX T50G/W 用 バッテリー
楽天市場にて購入
しっかりと梱包されて届きました。
古いバッテリーパックの取り外し。固定爪を内側に押し込みながら持ち上げて外します。
あとは新バッテリーを同じように取り付けて充電を行いました。
FMV-BIBLO NF/B50 用 バッテリー
こちらも楽天で。商品に問題ありません。
取替も、旧バッテリーパックを取り外し、同じように新バッテリーを戻すだけ。
これで二台とも、まだしばらくは活かすことが出来ます。