カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(03/30)
(12/15)
(11/22)
(11/10)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[01/27 zithromax augmentin]
[01/27 is augmentin 875 mg strong]
[01/25 augmentin 875 for tooth abscess]
[01/25 augmentin dosage for tooth abscess]
[01/25 augmentin for children]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2011/08/07
21:58:50
先日、フロントとリアのウインカーバルブをメッキ加工されたものに交換しました。
リアの方はバルブが露出するためそれほど暗く感じませんでしたが
フロントは明確に光量が落ちているようで、少々心もとない感じでした。
そんなわけで、今度はミラー加工バルブを調達しました。
メッキ加工バルブと比べると、光の透過率は大きいようです。
左:ミラーバルブ 右:メッキバルブ
フロントに取り付けてみると、ややオレンジの色透けはありますが、ほとんど気にならないレベルです。
点灯時の明るさは明らかに増し、十分な光量になりました。
ヤフオクでは販売終了になっていることもあるようです。
amazon販売、送料無料 2895円

2013/07/07 追記
現在、リアは純正テールランプに戻し、前後ウインカーはLEDに換装しています。
PR
この記事にコメントする