カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2011/04/23
22:41:37
中古購入から2回目の車検となりました。

購入時点で35000km走行の9年落ちでしたから
購入半年後の前回車検ではタイミングベルトほかベルト類、テンショナー
ウォーターポンプを交換しました。
今回は経年変化でゴムブッシュが痛んでしまったためか、ちょっと異音が気になるフロント足回り
カチカチに硬化して残りの溝も少なくなってしまっているタイヤ交換をしてしまいます。
出費を分散させるため部品は前もって購入。
左右アッパーアーム、ロアアーム、リンクロッド 全部で約5万円
足回りで出費があったので、タイヤはコストを抑えるためアジアンタイヤを選択。
NEXEN N1000 205/55R/16 1本4000円x4
極端に安いですが、街乗りなら全くもって問題ないとのこと。頼むぜ…


部品を持ち込みで整備工場に預かってもらいました。





O2センサーの不具合と吸気パイプの裂けが見つかり備品交換となりました。
油脂類も全交換してもらいました。
エアコンのガスも補充。
写真はお店のホームページから頂いています。
車検整備後は異音もなくなり、そういえばちょっと気になっていた吹けの悪さも解消。
吸気パイプの裂けが原因だったんですね。
夏に備えてエアコンのガスも補充してもらったし、これでまたしばらく気分良く乗られます。
次回の消耗交換重整備は、リアの足回りブッシュと前後ブレーキローター/ディスクあたりになりそうです。
まだまだ引っ張る気は十分ですw

ドライブレコーダーを見てみると
車検風景などが残っていてなかなか楽しめました。
このお店には、次回車検でもまたお世話になります。
トラブルでお世話にならなければ助かります…w

部品類は下記リンクのお店で購入しました(ヤフオク)
上記パーツ類ネット最安販売 株式会社ビオリー


ヤフーショッピング
Alfa156V6標準ホイール205/55R16適合アジアンタイヤ
楽天市場
Alfa156V6標準ホイール205/55R16適合アジアンタイヤ
購入時点で35000km走行の9年落ちでしたから
購入半年後の前回車検ではタイミングベルトほかベルト類、テンショナー
ウォーターポンプを交換しました。
今回は経年変化でゴムブッシュが痛んでしまったためか、ちょっと異音が気になるフロント足回り
カチカチに硬化して残りの溝も少なくなってしまっているタイヤ交換をしてしまいます。
出費を分散させるため部品は前もって購入。
左右アッパーアーム、ロアアーム、リンクロッド 全部で約5万円
足回りで出費があったので、タイヤはコストを抑えるためアジアンタイヤを選択。
NEXEN N1000 205/55R/16 1本4000円x4
極端に安いですが、街乗りなら全くもって問題ないとのこと。頼むぜ…
部品を持ち込みで整備工場に預かってもらいました。
O2センサーの不具合と吸気パイプの裂けが見つかり備品交換となりました。
油脂類も全交換してもらいました。
エアコンのガスも補充。
写真はお店のホームページから頂いています。
車検整備後は異音もなくなり、そういえばちょっと気になっていた吹けの悪さも解消。
吸気パイプの裂けが原因だったんですね。
夏に備えてエアコンのガスも補充してもらったし、これでまたしばらく気分良く乗られます。
次回の消耗交換重整備は、リアの足回りブッシュと前後ブレーキローター/ディスクあたりになりそうです。
まだまだ引っ張る気は十分ですw
ドライブレコーダーを見てみると
車検風景などが残っていてなかなか楽しめました。
このお店には、次回車検でもまたお世話になります。
トラブルでお世話にならなければ助かります…w
部品類は下記リンクのお店で購入しました(ヤフオク)

ヤフーショッピング
楽天市場
Alfa156V6標準ホイール205/55R16適合アジアンタイヤ
PR
この記事にコメントする