カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2023/08/13
18:22:18
以前エアバッグ警告灯点灯の原因となっていた運転席側シートベルトを交換した際の作業でスカッフプレートを割ってしまいました。
運転に特に支障がないため二年以上も放置していましたが、連休の機会に交換をしました。


割ってしまったスカッフプレート。樹脂が劣化していたのか取り外しの際に折ってしまいました。
一箇所のプラスネジと三ヶ所の樹脂ピンで固定されています。
中古品で用意した交換スカッフプレート。乗り降りでの傷はついていますが、状態は悪くありません。

次回取り外す必要が生じたとき、壊さないで取り外せるように固定ピンと受けにたっぷりとシリコングリスを塗布しておきました。
あまり役には立たないと思いますが。
二年以上ぶりに問題のない運転席になりました。
運転に特に支障がないため二年以上も放置していましたが、連休の機会に交換をしました。
割ってしまったスカッフプレート。樹脂が劣化していたのか取り外しの際に折ってしまいました。
一箇所のプラスネジと三ヶ所の樹脂ピンで固定されています。
中古品で用意した交換スカッフプレート。乗り降りでの傷はついていますが、状態は悪くありません。
次回取り外す必要が生じたとき、壊さないで取り外せるように固定ピンと受けにたっぷりとシリコングリスを塗布しておきました。
あまり役には立たないと思いますが。
二年以上ぶりに問題のない運転席になりました。
PR
この記事にコメントする