カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |
| 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/24)
(10/19)
(10/19)
(09/15)
(09/13)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[11/12 DwayneMuh]
[11/08 https://iqvel.com/ja/a/オランダ/キューケンホフ公園]
[11/04 ボディアム城]
[11/03 野生動物の回廊]
[06/18 患者様]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2020/06/21
23:23:41
先日、中古ステンレスマフラーを取り付けしたところ、マフラーエンド部分がやや突出気味になりました。
これに対して、かつての定番ドレスアップパーツであるカーボンヒートプロテクターを購入して取り付けることを考えましたが、最近は中古品の出物がありません。
ボロボロの中古品を安く買い叩いて、ボディ同色で取り付けるつもりでしたが、なかなか出物は無く、あっても意外に高価です。
新品もあまり見かけなくなってきている中、デットストック現品限りで、FRP形成メッキ加工のものを発見。一期一会で購入してしまいました。
定番のカーボン製と同じく、アッソインターナショナル FORCE-Gブランド メタルプロテクター
カーボンではなくFRP形成で、シルバーメッキがなされています。
長期在庫のデッドストック品とのことで、両面テープの状態が心配でしたが、特に問題はありませんでした。
無水アルコールでマフラー周囲を脱脂し、マスキングテープで仮止めして位置を決めました。
位置決めが済んだら両面テープの保護紙を剥がして、しっかりと密着させました。
黒い車体にシルバーはそれほど違和感が無いように思います。突出気味だったマフラーエンドも解消されました。
しばらくこのまま使い続けて、メッキの状態が悪くなったらボディ同色塗装するのもいいかもしれません。
このヒートプロテクター購入以前に、オーバーレーシング製リアアンダースポイラーの取り付けも考えていました。
GTAバンパーや純正エアロなどのディフューザー形状への憧れはありましたが、ノーマル156のかわいいお尻が失われること、また少々押し出しが強くなりすぎることもあり、取付を中止しました。
これに対して、かつての定番ドレスアップパーツであるカーボンヒートプロテクターを購入して取り付けることを考えましたが、最近は中古品の出物がありません。
ボロボロの中古品を安く買い叩いて、ボディ同色で取り付けるつもりでしたが、なかなか出物は無く、あっても意外に高価です。
新品もあまり見かけなくなってきている中、デットストック現品限りで、FRP形成メッキ加工のものを発見。一期一会で購入してしまいました。
定番のカーボン製と同じく、アッソインターナショナル FORCE-Gブランド メタルプロテクター
カーボンではなくFRP形成で、シルバーメッキがなされています。
長期在庫のデッドストック品とのことで、両面テープの状態が心配でしたが、特に問題はありませんでした。
無水アルコールでマフラー周囲を脱脂し、マスキングテープで仮止めして位置を決めました。
位置決めが済んだら両面テープの保護紙を剥がして、しっかりと密着させました。
黒い車体にシルバーはそれほど違和感が無いように思います。突出気味だったマフラーエンドも解消されました。
しばらくこのまま使い続けて、メッキの状態が悪くなったらボディ同色塗装するのもいいかもしれません。
このヒートプロテクター購入以前に、オーバーレーシング製リアアンダースポイラーの取り付けも考えていました。
GTAバンパーや純正エアロなどのディフューザー形状への憧れはありましたが、ノーマル156のかわいいお尻が失われること、また少々押し出しが強くなりすぎることもあり、取付を中止しました。
PR
この記事にコメントする
