忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[01/27 zithromax augmentin]
[01/27 is augmentin 875 mg strong]
[01/25 augmentin 875 for tooth abscess]
[01/25 augmentin dosage for tooth abscess]
[01/25 augmentin for children]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2025/04  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493
2019/05/04  20:38:18
KSR110のホイールを、外装変更後の純正アルミホイールに交換しました。
併せて タイヤとブレーキパッドも交換。




2011年以降のKSR110に純正使用されていたアルミホイール。
かなり前に買ったまま放置していたものをようやく使用できました。
今調べるとかなり値上がりしています。


使用するタイヤは IRC MB48 100/90-12
HONDA リード/スペイシー125 /ブロード/ キャビーナ純正装着品 とのこと。




ホイールには、組付け式の45度曲がりエアバルブを合わせて組み込みました。


元の鉄製ホイールからブレーキディスクを取り外し。
アルミホイールに取り付けたうえで、元通り組付けました。

作業は以前行った通り

ブレーキパッドの交換も行いました。


パッド交換作業も以前行った通り

前回使用した純正パッドは思ったより早く摩耗してしまった感じ。
今回はタイ製 社外パッドを使用しました。

また、組付ける際のピストン戻しには専用ツールを使用。
 



これで十分かもしれませんが、ともかく楽に作業ができました。



PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]