カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2019/04/06
23:37:16
156が我が家に来てから6回目の車検が終わりました。
車検のたびに重整備をお願いしていましたが、今回もエンジンマウントの交換ができず
初めての重整備なし、お財布にやさしい車検になりました。
次回への注意点
エンジンマウントは、純正部品番号7644686 後ろ側しか用意できず、交換なし。
Qシステム用ミッションマウントと、60655868:右側 はOEM部品も見つけることができませんでした。
右側はGTA用ショップブランド商品がありますが、Qシステム用ミッションマウントは絶望的のようです。
どうしたものか・・・
ノーマルテールでは問題なく合格した、7.5WLED テール/ストップの明度差


社外テールをつけて初めての車検。明度差指摘を受ける可能性ありとのことで
一時的にS25ダブル球を取り付けました。
あとは特に問題なし。また二年間乗り続けることができます。
車検のたびに重整備をお願いしていましたが、今回もエンジンマウントの交換ができず
初めての重整備なし、お財布にやさしい車検になりました。
次回への注意点
エンジンマウントは、純正部品番号7644686 後ろ側しか用意できず、交換なし。
Qシステム用ミッションマウントと、60655868:右側 はOEM部品も見つけることができませんでした。
右側はGTA用ショップブランド商品がありますが、Qシステム用ミッションマウントは絶望的のようです。
どうしたものか・・・
ノーマルテールでは問題なく合格した、7.5WLED テール/ストップの明度差
社外テールをつけて初めての車検。明度差指摘を受ける可能性ありとのことで
一時的にS25ダブル球を取り付けました。
あとは特に問題なし。また二年間乗り続けることができます。
PR
この記事にコメントする