カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/21)
(08/18)
(08/15)
(08/13)
(07/13)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2018/12/31
18:57:21
ちょうど半年前にリアタイヤ交換しましたが、スリップサインが出たため交換。
今回購入したのは、MICHELIN BOPPER 130/70-12
初めてのミシュランタイヤです。
交換作業はいつも通り。
各部ボルトの締め付けトルク管理をしながら、一時間ほどで作業終了しました。
トルク管理には前輪交換時に購入したデジタルトルクレンチを使用。
各ボルトは普通に締め、最後の締め付け時、トルクレンチを使用して管理しました。
Webike Garage ウェビックガレージ 3/8sq デジタルトルクレンチ10-50N
Webike Garage ウェビックガレージ 3/8sq デジタルトルクレンチ20-100N
デジタルトルクレンチ amazon検索
次に使用するリヤタイヤを注文しておきました。
TIMSUN TS606 130/70-12
ティムソンタイヤは以前フリーウェイで使用した際に印象がよかったため
また使いたいと思っていました。
フォーサイト前輪:110/90-12
Amazon検索
Yahooショップ検索
楽天市場検索
フォーサイト後輪:130/70-12
Amazon検索
Yahooショップ検索
楽天市場検索
今回購入したのは、MICHELIN BOPPER 130/70-12
初めてのミシュランタイヤです。
交換作業はいつも通り。
各部ボルトの締め付けトルク管理をしながら、一時間ほどで作業終了しました。
トルク管理には前輪交換時に購入したデジタルトルクレンチを使用。
各ボルトは普通に締め、最後の締め付け時、トルクレンチを使用して管理しました。
次に使用するリヤタイヤを注文しておきました。
TIMSUN TS606 130/70-12
ティムソンタイヤは以前フリーウェイで使用した際に印象がよかったため
また使いたいと思っていました。
フォーサイト前輪:110/90-12
フォーサイト後輪:130/70-12
PR
この記事にコメントする