カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2018/02/04
21:33:32
我が家の156には以前、メッキインナー ユーロテールを取り付けていました。

クリアテール装着状態。約二年で少々飽きてしまい、純正テールに戻していました。
やはり美しい純正テールランプ。
バックランプ・ウインカー部分もレンズカットの妙で
角度によりすべて赤く見えるように作られています。
ですが、ネットオークションで見かけた、中古ブラックインナーユーロテール
メッキユーロテール購入の際にも検討していました。安価でもあったため落札。
届いた商品は、中古ということで少々汚れやくすみはありました。
磨けば十分きれいにできる程度ですので問題ありません。
レンズ部分の再コーキングはされないまま使われていたようですが、浸水の可能性があるため、新たにシリコンコーキングを施しました。
取り付け作業に関しては、以前のメッキユーロテール取り付けと変わらず。















LEDウインカー用リレー交換・LEDストップランプ取付け準備・10WLEDバックランプ
それぞれ移植して使用しました。
ブラックインナーは、メッキインナーの時より厳つい感じです。
レンズはクリアですが、飽きたら159のテールランプみたいに薄い赤で塗装してみようかなと思っています。
アルファ156 ユーロテール Yahooショップ検索
アルファ156 ユーロテール 楽天検索
クリアテール装着状態。約二年で少々飽きてしまい、純正テールに戻していました。
やはり美しい純正テールランプ。
バックランプ・ウインカー部分もレンズカットの妙で
角度によりすべて赤く見えるように作られています。
ですが、ネットオークションで見かけた、中古ブラックインナーユーロテール
メッキユーロテール購入の際にも検討していました。安価でもあったため落札。
届いた商品は、中古ということで少々汚れやくすみはありました。
磨けば十分きれいにできる程度ですので問題ありません。
レンズ部分の再コーキングはされないまま使われていたようですが、浸水の可能性があるため、新たにシリコンコーキングを施しました。
取り付け作業に関しては、以前のメッキユーロテール取り付けと変わらず。
LEDウインカー用リレー交換・LEDストップランプ取付け準備・10WLEDバックランプ
それぞれ移植して使用しました。
ブラックインナーは、メッキインナーの時より厳つい感じです。
レンズはクリアですが、飽きたら159のテールランプみたいに薄い赤で塗装してみようかなと思っています。
アルファ156 ユーロテール Yahooショップ検索
アルファ156 ユーロテール 楽天検索
PR
この記事にコメントする