カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(03/30)
(12/15)
(11/22)
(11/10)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[01/27 zithromax augmentin]
[01/27 is augmentin 875 mg strong]
[01/25 augmentin 875 for tooth abscess]
[01/25 augmentin dosage for tooth abscess]
[01/25 augmentin for children]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2017/05/19
20:58:33
最近、またフリーウェイの調子がよくありません。一時出ていたエンスト傾向がまた現れてきました。
アイドリング時のエンスト傾向は、キャブレーターのフロート軸受摩耗が原因となるって話を聞いたことがありますので、点検をする必要がありそうです。
バッテリーも消耗してしまっているようですので、まずはこれを交換してみました。
購入したのは、AC Delco 「DTX12-BS」一流ブランドの印象ですが、使うのは初めてです。


前回購入したバッテリーは液が注入済みでしたが、これは自分で注入するタイプでした。
半年ごとにバッテリーが駄目になっています。これは何かおかしいですね・・・
バッテリーの封印を剥がして、希硫酸を注入。
キャップをはめてしっかり押し込み封印。このあと初期充電をしておきました。

あとはプラス極→マイナス極の順に取り付けるだけ。77285km走行時にて
問題が一つ。アイドリング中も、回転数を上げても電圧が上がらない。
ジェネレーターが故障している可能性があります。
今度改めて、ジェネレーター・レギュレーターをチェックする必要があります。
ジェネレーターチェック

レギュレーターチェック



今回ついでに、トランクボックス内にカーペットを敷いてみました。
使い古しのタイルカーペットを適当に切って敷いただけですが、小物が下に落ちなくなり、便利になりました。
アイドリング時のエンスト傾向は、キャブレーターのフロート軸受摩耗が原因となるって話を聞いたことがありますので、点検をする必要がありそうです。
バッテリーも消耗してしまっているようですので、まずはこれを交換してみました。
購入したのは、AC Delco 「DTX12-BS」一流ブランドの印象ですが、使うのは初めてです。
![]() 【在庫あり】【イベント開催中!】 ACDelco ACデルコ DTX12-BS メンテナンスフリーバッテリー(電解液付属) |
前回購入したバッテリーは液が注入済みでしたが、これは自分で注入するタイプでした。
半年ごとにバッテリーが駄目になっています。これは何かおかしいですね・・・
バッテリーの封印を剥がして、希硫酸を注入。
キャップをはめてしっかり押し込み封印。このあと初期充電をしておきました。
あとはプラス極→マイナス極の順に取り付けるだけ。77285km走行時にて
問題が一つ。アイドリング中も、回転数を上げても電圧が上がらない。
ジェネレーターが故障している可能性があります。
今度改めて、ジェネレーター・レギュレーターをチェックする必要があります。
ジェネレーターチェック
レギュレーターチェック
今回ついでに、トランクボックス内にカーペットを敷いてみました。
使い古しのタイルカーペットを適当に切って敷いただけですが、小物が下に落ちなくなり、便利になりました。
PR
この記事にコメントする