忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[01/27 zithromax augmentin]
[01/27 is augmentin 875 mg strong]
[01/25 augmentin 875 for tooth abscess]
[01/25 augmentin dosage for tooth abscess]
[01/25 augmentin for children]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2025/04  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355
2016/12/04  19:08:36
冬らしい寒さが増してきたため、いつものヘンドルカバー以外にも防寒グッズを揃えてみました。





 カブ用ナックルガード amazon安値検索



グリップヒーター amazon安値検索



以前ハンドル部分に取り付けたコンビニフックを、グローブボックス上にもう一つ取り付け。


上部が回転して、バネで戻る構造で引っ掛けた荷物が落ちなくなっています。

まず、各部ネジを緩めてフロントカウルを外します。
freewayhid01.jpgfreewayhid02.jpgfreewayhid03.jpg





 
グローブボックス内のナトを外して手前に引き出し作業スペースを確保。
裏に大きめのワッシャーをあて、ステンレスボルトにてしっかりと固定しました。

マルチコンビニフック ネット最安Yahooショップ


 
そして防寒の切り札、防寒用のレッグカバーも、とうとう手に入れてしまいました。


 


厚手の生地で防風効果は高そうです。腰の部分にバネが仕込まれていて、その弾性で体に固定して使用します。



駐車時には畳んでコンビニフックに引っ掛けておけば良さそうです。
丸めてトランクにしまっておけば盗難の心配もないですが、そもそも盗って行く人はいないかも。
カバンと間違えて物色はされそうですが。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]