カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2014/09/13
01:02:35
夏も終わりに近づき、朝夕はずいぶん涼しくなってきていますが
こんな時期になって、缶ビール用簡易サーバーを買ってしまいました。
プレミアムモルツ クリーミー泡サーバー
最新版ではなく、去年のキャンペーンプレゼントの旧版です。ヤフオクで安く出回っていたため、思わず購入してしまいました。
せっかくのプレモルサーバーですので、奮発して純正品を用意しましたw
グラスもしっかり冷やしておきます。
缶の中に空気圧をかけて、チューブから吸い出しグラスに注ぐ仕組みのようです。
チューブを突っ込んで所定の場所にセット。レバーを引くだけで簡単固定。
レバーを手前に引くとビール注ぎ。奥に倒すと泡付け。
泡は超音波を当てて作り出しているようで、文字通りクリーミーに仕上がります。
グラスとビールをしっかり冷やし、きめ細かい泡を注ぐと結構本格的です。
味の方も、やはり缶で飲むよりずっと美味しく感じます。
お値段も安かったし、想像以上の満足度です。
毎回チューブに流水を流して洗浄する必要はありますが、それほどの手間でもありません。
ヤフオクを覗くと、各社ノベルティビールサーバーが出回っています。
新品2000円ほどからのものもあるようですので、家飲みを楽しむグッズとしてお勧めです。
缶ビール用サーバー ヤフオク検索

この機会に手に入りやすい各社ビールを飲み比べてみましたが
プレミアムビールではプレモル、普通のビールではサッポロ黒ラベルが好みです。
発泡酒や新ジャンルものなども試してみましたが
サーバーで注いで手間をかけても、物足りなさが強調されるだけでした。
これらは缶から一気に喉に流し込んだほうが美味しくいただけるようです。
ただ、サッポロ ホワイトベルグだけは、サーバー飲みでも美味しく頂けました。
無理にビール味に近づけようして中途半端になったものより、柑橘系の香りづけがされて爽やかな味のホワイトベルグの方が違和感なく飲めたようです。
お勧めです。
こんな時期になって、缶ビール用簡易サーバーを買ってしまいました。
プレミアムモルツ クリーミー泡サーバー
最新版ではなく、去年のキャンペーンプレゼントの旧版です。ヤフオクで安く出回っていたため、思わず購入してしまいました。
せっかくのプレモルサーバーですので、奮発して純正品を用意しましたw
グラスもしっかり冷やしておきます。
缶の中に空気圧をかけて、チューブから吸い出しグラスに注ぐ仕組みのようです。
チューブを突っ込んで所定の場所にセット。レバーを引くだけで簡単固定。
レバーを手前に引くとビール注ぎ。奥に倒すと泡付け。
泡は超音波を当てて作り出しているようで、文字通りクリーミーに仕上がります。
グラスとビールをしっかり冷やし、きめ細かい泡を注ぐと結構本格的です。
味の方も、やはり缶で飲むよりずっと美味しく感じます。
お値段も安かったし、想像以上の満足度です。
毎回チューブに流水を流して洗浄する必要はありますが、それほどの手間でもありません。
新品2000円ほどからのものもあるようですので、家飲みを楽しむグッズとしてお勧めです。
この機会に手に入りやすい各社ビールを飲み比べてみましたが
プレミアムビールではプレモル、普通のビールではサッポロ黒ラベルが好みです。
発泡酒や新ジャンルものなども試してみましたが
サーバーで注いで手間をかけても、物足りなさが強調されるだけでした。
これらは缶から一気に喉に流し込んだほうが美味しくいただけるようです。
ただ、サッポロ ホワイトベルグだけは、サーバー飲みでも美味しく頂けました。
無理にビール味に近づけようして中途半端になったものより、柑橘系の香りづけがされて爽やかな味のホワイトベルグの方が違和感なく飲めたようです。
お勧めです。
PR
この記事にコメントする