カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(03/30)
(12/15)
(11/22)
(11/10)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[01/27 zithromax augmentin]
[01/27 is augmentin 875 mg strong]
[01/25 augmentin 875 for tooth abscess]
[01/25 augmentin dosage for tooth abscess]
[01/25 augmentin for children]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2014/08/13
22:25:22
前回のポジション球切れと逆側が球切れしてしまいました。
我が家のフリーウェイは、ヘッドライトを切ることが出来る時期のものですが安全のため常時点灯しています。
やはり常時点灯の負荷はあるのでしょうね。
今回も、カウルを外すこと無く取替え作業をしました。
電球は12V18/5Wダブル球。今回も先代機からの使い回しでしのぎます。
それを使い切るともうストックが無いため、新たに購入することになりそうです。
あわせてオイル交換も行いました。オイルはいつものシェブロンで。
![]() 【レビューお約束でお得にGET!!】【レビューを書いてお買い得!!】12本 最上級 SN規格 シェブロ... |
シェブロン シュープリーム 10W-40 楽天最安検索
手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索
以下、今後の作業予定
ハンドルカウルが割れてしまっていました。
結構前に転倒した時割れてしまったのかもしれません。今まで気づかなかった。
以前修理した正面の割れも再度広がっているようですので、次回補修予定とします。
携帯ナビの電源として使用していました。
次の機会に作業予定。
ハンドルカウル内のグリップヒーター電源より分岐配線予定です。
先代機より移植取付したホーンも基部が折れているようです。
これもシガーソケット配線とあわせて直すことにします。
タコメーターの照明の調子も悪いようです。
これもハンドルカウル内の接触不良の可能性あり。
カウル補修時確認することにします。
デイトナ デジタルタコメーター最安 楽天市場
![]() アクアプローバ タコメーター デイトナデイトナ 72814 AQUAPROVA イージーレブメーター 防水タ... |
PR
この記事にコメントする