カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2014/03/08
23:48:57
以前、アクセル・ブレーキペダルは市販の軽自動車用に交換
フットレストはアルミのパンチ板をあてて
ぱっと見た目それなりにして自己満足していました。
ですが、フットレスト部は薄いアルミ板を、4すみをビス留めただけでしたので
踏むとなんかペコペコした感触が足裏に伝わって来るのが寂しくもあったので・・・
ヤフオクにてGTAフットレストを見つけ 、購入してしまいました。
アルミ板の代用フットレスト、4隅のビスをはずし、
フットレスト自体も三箇所のビスをゆるめて取り外しました。
取り外した後は綺麗に掃除しておきました。
自作代用フットレストと、GTA用純正フットレスト比較。
アルミパンチ板の質感は、鋳造アルミペダルと似た感じでした。
GTA純正は厚いアルミ板とゴムのすべり止めで踏ん張りやすそうです。
取り外しと逆の手順で取り付けて作業終了。
GTAフットレストは、軽自動車用アルミペダルとデザインが似ているので
アクセル・ブレーキペダルはこのままで行くことにします。
思った以上に違和感なくて、自己満足して終了であります。
足元変遷
ノーマル:ペダルのみ変更:手作りフットレスト:GTAフットレスト
段々と豪華になっていった感じです。軽自動車用ペダル流用ですが。
147/156/GTのフットレストは共通部品のようです。
上記 オートマチック用 アルミペダル最安 amazon
マニュアル車 対応商品もあります
PR
この記事にコメントする