忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16
18 19 20 21 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27  フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2025/05  >>
3 5 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[201]  [200]  [198]  [199]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191
2014/02/02  19:41:31
みんな大好きかどうかは知りませんが、僕は大好きロボコップ。

何故かターミネーターのテーマが流れる、オリジナル版予告編です(^_^;)
本編は、もう地上波では流せないバイオレンスてんこ盛りで素晴らしい!
DVDもブルーレイも持っているけど、劇場では観たことがないんだよなぁ・・・
TOHOシネマズの「バック・トゥ・ザ・シアター」でも「午前十時の映画祭」でも
次の機会にはぜひ取り上げて頂きたいです!




こちらが正調ロボコップのテーマ。イントロだけで漲ってきます。

妙なコーラスが不評らしいロボコップ2のテーマですが、僕はこちらも大好きです。

リメイク版「ロボコップ」の予告編を映画館にて観ることが出来ました。
いろいろな事情で制作が流れかけたこともあったそうですが、込み入った事情はどうでもいい。
無条件で観に行きます。

劇場で流れた予告編のBGMはオリジナルを思い起こさせる感じ。
オリジナル・スコアをそのまま使ってくれたらいいのに・・・
原作の悪趣味な味もしっかり残してくれるといいなぁと思っております。
PG-13だし、バーホーベンも関わっていないだろうし無理かなぁ・・・


鑑賞後追記
=========================
ネタバレ殆どなしですが、とりあえず改行します












暴力描写はかなり控えめ、清く正しいアクション映画でした。
終始顔出し新ロボからは哀愁を感じられず。涙流すんですけどね。
最初と最後のオリジナルスコアはもっと大事に使って欲しかった。
黒くなった後の姿になんとなく既視感を感じていましたが



女バトルコップでした。


PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]