カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/22)
(05/17)
(05/17)
(05/15)
(05/05)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[06/18 患者様]
[01/26 だい]
[09/27 フリーウェイ海苔]
[09/04 イーザス]
[10/28 こばやし]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2009/04/21
22:59:03
中古購入時に残っていた車検がまもなく切れるため、併せて整備をお願いしました。
購入店はどうにも信用できないので、仕事場から遠くないラテン車専門店に依頼することに。
前オーナーさんは余りメンテナンスに熱心ではなかったようで、点検記録簿も真っ白だったため
走行距離自体はまだまだ余裕があるものの、古い車体で経時劣化が心配なので
タイミングベルトやファンベルトなどの交換をしてもらいました。
ベルトが切れるとエンジンが再起不能になるらしいし。
ヤフオクにてベルト類は先に購入しておきました。
お店での発注額がどれくらいか解らないのですが
出費はある程度分散したほうが助かりますから。
そして作業をしていただきました。
さすがに素人ではどうにもならない領域です。
タイミングベルト・ファンベルト・ウォーターポンプ・必要なプーリーなど一式9万円
交換工賃45000円、車検と同時依頼で3割引、31500円
合計121500円
ディーラーさんで聞いたタイミングベルト交換総額は20万ほどでしたので
お値打ちでお願いできたみたいです。
これであと7万キロ、10年は乗れるかな。
Qシステム車はベルト類に優しいらしいので。
*ベルト類の写真は購入店オークションページ、作業写真は整備工場さんのホームページから頂きました。
部品類は下記リンクのお店で購入しました(ヤフオク)
上記パーツ類ネット最安販売 株式会社ビオリー
PR
この記事にコメントする