カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(03/30)
(12/15)
(11/22)
(11/10)
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
最新CM
[01/27 zithromax augmentin]
[01/27 is augmentin 875 mg strong]
[01/25 augmentin 875 for tooth abscess]
[01/25 augmentin dosage for tooth abscess]
[01/25 augmentin for children]
アーカイブ
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
2013/01/20
15:34:36
先日「みんカラ」に登録して以降、いろいろなかたのパーツレビューなど拝見していました。
その中で、サイドウインカーはLED化してもハイフラッシュの対象にならないとのこと。
早速真似をさせて頂いて、試して見ることにしました。

この車を購入した直後、クリアサイドマーカーに変更しています。
取り外しは●印部分を車後部に向けて押して固定バネをゆるめ
手前に引っ張ることで簡単に外すことができます。


アンバー発光の6チップT10ウェッジ をヤフオクで購入し用意しました。
正面発光でなるべく明るいものをと探したものです。
クリアサイドマーカーに変えているので、発光色は橙色
ノーマルマーカーなら白でも橙でも、どちらでもいいと思います。
ピンの接触がやや悪く、調整する必要がありました。

オレンジT10ウェッジ使用のノーマル状態。
昼でも十分に視認できる明るさです。
消費電力5w
消灯時、ウェッジ球のオレンジは殆ど気になりません。


サイドマーカーから電球ソケットを取り外してみました。


LEDバルブと取り替え。
明るさは5Wウェッジ球と遜色ありません。

サイドマーカーハウジングに戻して、取付。
意外にLED球の先端が目につきます
ウェッジ級のほうが目につかなかったくらいです。
明るさは、わずかに光の拡散が劣る気もしますが
ほぼ問題のないレベルです。
消費電力も僅かながら節約できると思います。
LEDに換装したことで、点滅のキレがよくなりました。
頂いた情報通り、ハイフラッシュすることもありません。
ウインカー点灯に合わせてエアコンの風量が落ちたり、メーター照明まで明滅したり。
21w ×前後4個・5w × 左右2個 合計94w
片側点灯で47wですから、結構電力消費は大きいものですね。
前後ウインカーも何とかしたくなりました。
今回購入した6チップT10LED ネット最安!(ヤフオク)
330円


次回購入予定 T10サイドマーカー用LED
T10 8連SMD LEDアンバー 300円~ ヤフオク
その中で、サイドウインカーはLED化してもハイフラッシュの対象にならないとのこと。
早速真似をさせて頂いて、試して見ることにしました。
この車を購入した直後、クリアサイドマーカーに変更しています。
取り外しは●印部分を車後部に向けて押して固定バネをゆるめ
手前に引っ張ることで簡単に外すことができます。
アンバー発光の6チップT10ウェッジ をヤフオクで購入し用意しました。
正面発光でなるべく明るいものをと探したものです。
クリアサイドマーカーに変えているので、発光色は橙色
ノーマルマーカーなら白でも橙でも、どちらでもいいと思います。
ピンの接触がやや悪く、調整する必要がありました。
昼でも十分に視認できる明るさです。
消費電力5w
消灯時、ウェッジ球のオレンジは殆ど気になりません。
サイドマーカーから電球ソケットを取り外してみました。
LEDバルブと取り替え。
明るさは5Wウェッジ球と遜色ありません。
意外にLED球の先端が目につきます
ウェッジ級のほうが目につかなかったくらいです。
明るさは、わずかに光の拡散が劣る気もしますが
ほぼ問題のないレベルです。
消費電力も僅かながら節約できると思います。
LEDに換装したことで、点滅のキレがよくなりました。
頂いた情報通り、ハイフラッシュすることもありません。
ウインカー点灯に合わせてエアコンの風量が落ちたり、メーター照明まで明滅したり。
21w ×前後4個・5w × 左右2個 合計94w
片側点灯で47wですから、結構電力消費は大きいものですね。
前後ウインカーも何とかしたくなりました。
330円
次回購入予定 T10サイドマーカー用LED
T10 8連SMD LEDアンバー 300円~ ヤフオク
PR
この記事にコメントする