忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
amazonアソシエイトを使用しています
楽天からのオススメ
カウンター
管理人ハナのtwitter
最新CM
[11/29 where can i get generic cytotec without a prescription]
[11/29 buying cytotec without prescription]
[11/29 where to get generic cytotec]
[11/29 can you get cytotec]
[11/29 cytotec online]
バーコード
アクセス解析
何かの間違いで中古イタリア車を買ってしまった男の備忘録
<<  2025/01  >>
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
2014/09/14  23:07:25
4月20日から使用を始めたフリーウェイの台湾製リアタイヤ。
 
消耗品を購入する際に利用しているお店で扱われている
台湾製 NBS MC TIRE NB905Aがそろそろ磨耗が進んできたため本日交換しました。
また、ブレーキの踏みしろ調整をしても十分な効きが得られないためブレーキシューも交換しました。

また、タイヤ交換を自分でやり始めてから感じていたのですが
予備ホイールが無いため、一気に取外し・はめ替え・取付けせねばならず
一日での作業量が多くて億劫になりがちでした。

タイヤ交換の利便性を図るためヤフオクでリアホイールを手にいれましたので
ホイールもあわせての交換となります。
そういえば、フリーウェイのリアホイールはフュージョン用が流用できるらしいですが
僕自身は未確認です。一度自分でも検証してみたいと思います。
追記:実際に取付けてみました。流用可能のようです。


購入したのは、走行約26800kmの中古品。8分山アジアンタイヤ付き、2000円。
填められていたのは中国メーカーINNOVA社製。
十分な残量は有りますが、それにしてもバリが酷い。ホイールの状態に問題はありませんでした。

追記:このタイヤは恐ろしく摩耗が早く、通勤での使用で1180km走行したところで、雨天での使用が怖くなり早めに交換しました。中古ホイールのオマケ入手で、経年変化の具合も分からないとは言え、正直、品質は悪いと言わざるを得ないようです。

それでは交換作業です。作業自体はいつもどおりです。
ホイールを取り外す際は、リアブレーキの踏みしろ調整を緩めておく必要があります。




ホイールを外すと、摩耗したブレーキシューが現れます。
清掃後、先代機から部品取りしておいたブレーキシューと交換しました。
ブレーキシューはフュージョンと共用らしいですので、手元に新品を用意しておこうと思います。
追記:フリーウェイブレーキシューは、89-92年式と93-97年式で異なるようです。
89-92年式については、フュージョン用社外シューがそのまま使用できませんでした。
誤った情報を掲載してしまい、申し訳ありません。


ブレーキシュー交換後、新たに用意したホイールを取付け。あとは元通りに組み直します。
タイヤ表面がやや硬いようでしたので、研磨道具で一皮むいておきました。
INNOVAタイヤは耐久性がやや心もとないと聞いているため、早めに次のタイヤを用意しておきます。


台湾製 NBS MC TIRE NB905Aタイヤは使用開始約5ヶ月 走行5186kmにて交換
スリップサインはまで少しだけ余裕があるため、少々早めの交換です。
スリップサインが出るまで使えたら、6ヶ月・6000kmまでは行けると思います。
ドライでは十分な性能、ウェットでは慎重に乗っていました。
耐摩耗性は、前回使用のシンコーSR426より優秀でした。
シンコーSR426:5ヶ月弱、約3700km走行でスリップサインが出て交換。


組み付け後、リアブレーキ調整を忘れてしまうと
試運転でブレーキが全く効かず重大事故になる可能性があります。
ご自分でタイヤ交換をされる方は、くれぐれもご注意ください。



エアバルブの位置をベルトケース側に振っていましたが、
マフラー側に向けているより、エア充填などやりやすいようです。
これは今後も継続していきます。

ヤフオク エアバルブ最安 10個840円 送料200円


次回交換用は、韓国製・台湾製・中国製とアジアンタイヤを使ったので
久しぶりに国内有名メーカー品を購入しておきました。製造国はインドネシア。

フリーウェイ 適合タイヤ検索 ヤフオク

フロントタイヤ 110/90-10 最安値検索

リアタイヤ 120/90-10最安値検索


ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!

★フロントタイヤ 110/90-10★

★リアタイヤ 120/90-10★




ヤフオク検索 フリーウェイ ホイール


ヤフオク検索 フュージョン リアホイール


リアホイール MF03フリーウェイに流用可能。


 

フリーウェイ ブレーキシュー検索 Yahooショッピング 

フリーウェイ ブレーキシュー検索 楽天市場 



フリーウェイ ブレーキパッド/タイヤ/バッテリーなど消耗品安価なお店 

PR
2014/09/02  01:47:11
前回の破損交換から約8ヶ月・8400km走行、またリアサスが折れました。
以前も感じたフワフワした気持ち悪い乗り心地になり、確認したところまたボッキリ。


前回取り付けたのは、約25000km走行した中古品でした。
また折れたのは寿命なのか、なにか問題があるのか。


中古部品のストックもないため、今回は新品を購入しました。
部品番号:52400-KAB-023 RリヤーショックASSY
10200円

取付後、走行は安定しました。
交換時走行距離 41889km

フリーウェイリアサス ヤフオク検索


2014/08/13  22:25:22

前回のポジション球切れと逆側が球切れしてしまいました。
我が家のフリーウェイは、ヘッドライトを切ることが出来る時期のものですが安全のため常時点灯しています。
やはり常時点灯の負荷はあるのでしょうね。


今回も、カウルを外すこと無く取替え作業をしました。
電球は12V18/5Wダブル球。今回も先代機からの使い回しでしのぎます。
それを使い切るともうストックが無いため、新たに購入することになりそうです。
ヤフオク最安検索 12V18/5W 電球

あわせてオイル交換も行いました。オイルはいつものシェブロンで。


 
シェブロン シュープリーム 10W-40 楽天最安検索




シェブロン シュープリーム 10W-40 Yahoo最安検索


手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索



手動式オイルチェンジャー最安 ヤフー検索


以下、今後の作業予定

 
ハンドルカウルが割れてしまっていました。
結構前に転倒した時割れてしまったのかもしれません。今まで気づかなかった。
以前修理した正面の割れも再度広がっているようですので、次回補修予定とします。

hook3.jpg先代機では、グローブボックスの中にシガーソケットを取り出して
携帯ナビの電源として使用していました。
次の機会に作業予定。
ハンドルカウル内のグリップヒーター電源より分岐配線予定です。



horn2.jpg
先代機より移植取付したホーンも基部が折れているようです。
これもシガーソケット配線とあわせて直すことにします。




tachometer08.jpg
タコメーターの照明の調子も悪いようです。
これもハンドルカウル内の接触不良の可能性あり。
カウル補修時確認することにします。




デイトナ デジタルタコメーター最安 楽天市場

デイトナ デジタルタコメーターは商品が代替わりしたようです。
2014/05/25  16:58:24
先週は急な天候の変化があり、仕事からの帰り道が豪雨に見舞われることがありました。
それ以前も天候が悪いとエンストする傾向があったのですが、
その日は一度エンストすると再始動できなくなってしまうような有り様。
雨天時のエンスト、エアフィルターは交換したばかり。
それなら原因は、劣化したプラグコードからの漏電だろうと目星をつけて確認しました。

battery1.jpgplugchange01.jpgplugchange02.jpgplugchange03.jpg






いつもの作業でメットインボックスを取り外します。


イグニッションコイルはこの位置にあります。
タコメーターを移植取付した時に取り付けたコードが出ています。
その際は大きな損傷がないこと確認していましたが・・・


コードにひび割れが見つかりました。湿度が高くなると漏電していたみたいです。


電源コードを外したあと、イグニッションコイルを取り外し。
ボルト一本で止められています。
フリーウェイ純正のイグニッションコイルはプラグコードの交換ができないタイプです。


先代のフリーウェイで使用していたシリコンプラグコードを発掘してきました。
NGKのパワーケーブル フリーウェイはキャップ形状L型が適合です。
今回プラグキャップはノーマルのものを使用しました。
イグニッションコイル付け根のひび割れ部分はシリコン接着剤で補修し
自己融着テープを巻き付けて保護しました。
ケーブル交換をすることができる、市販コイルに交換したほうがよかったかも。


車両に取り付けて始動など確認。問題はないようです。
次回の雨天走行で問題が起こらなければいいんですが。


ここまでバラしたので、この機会にスパークプラグの交換も行います。
使用したのはDENSOのイリジウムプラグ IX22B
フォーサイト・フュージョン・フォルツァ(MF06/08)にも対応するようです。
プラグ交換は先代機でやっていましたが、この車体では初めてです。


車載工具のプラグレンチを使って装着されていたノーマルプラグを取り外しました。
状態は悪くないため、リアボックスに入れておいて緊急時に使えるようにしておきます。


イリジウムプラグに換装、プラグコードを取り付け、始動を改めて確認しました。


スパークプラグ・プラグコード交換 走行38531kmにて。

e190acc0.jpeg
ついでにオイルも交換しました。
手動式オイルチェンジャーを使用してオイルレベルゲージ穴から上抜き。
シェブロン シュープリーム10W-40を使用







フリーウェイ イリジウムプラグDENSO IX22B 最安

楽天市場検索




フリーウェイ イリジウムプラグDENSO IX22B 最安

Yahooショッピング検索


手動式オイルチェンジャー最安 楽天検索



手動式オイルチェンジャー最安 ヤフー検索
2014/04/29  18:24:57
毎日の通勤で使っているフリーウェイ
当然ながら各部の消耗ペースも早くなってしまっています。
156に手を入れるときは利便性重視なのに対し、フリーウェイでは必要に迫られての作業。
連休中の雨の一日を使って、前回ダメージを与えてしまったブレーキディスク
部分的に消耗して、梅雨時の走行に不安のあるフロントタイヤを交換しました。


急ブレーキの影響で偏摩耗が現れたフロントタイヤ
使用限界を超えたパッドでダメージを与えてしまったブレーキディスク



フリーウェイの消耗品購入にいつも利用しているお店
ブレーキディスクとパッドをそれぞれ購入しておきました。

 
アスクルシャフトを留めるナットをサイズ19のめがねレンチで緩め、抜き取りました。
写真は今回使用するフロントタイヤを先代機から取り外した際の流用です。

  
取り外したタイヤから、ブレーキディスクを取り外します。
4本のナットで固く留められています。
適合サイズの六角レンチで、体重をかけるようにして緩めました。


ブレーキディスクの新旧比較。新しいディスクは純正品ではありません。
元々の厚みが、純正3.5mm厚に対し、新しく購入したものは4mm厚。大丈夫なのか
とりあえず、取り外した時と同じく体重をしっかりかけてボルトを締め込み固定しました。

   
消耗タイヤの取り外し。偏摩耗がなけれもう少し引っ張れたかもしれません。
BRIDGESTONE MOLAS ML35  中古購入時に新品に交換されていたものです。
約1年半、約16000キロ それでもよく保ってくれました。
取り外し作業自体は以前のものとかわりません。


上記ストア ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!

★フロントタイヤ 110/90-10★

★リアタイヤ 120/90-10★

フリーウェイ 適合タイヤ検索 ヤフオク

フロントタイヤ 110/90-10 最安値検索

リアタイヤ 120/90-10最安値検索

freeway_tirechange17.jpg
嵌めこみ作業はリアほど楽には行きませんでした。
ビードワックスと台所洗剤をたっぷり使って、滑りを良くし頑張ってはめ込みました。
あとはガソリンスタンドで空気入れをお借りしてビードをボコっと上げておきました。

bpad1.jpgbpad4.jpgbpad3.jpg






今度はブレーキキャリパーからパッドを取り外します。
 
取り外したパッドはもうしばらく使えそうでしたが
ディスクも新品交換したこともあり、パッドも新品に換えました。


タイヤ・ブレーキキャリパーともに元通りに組みなおして作業終了。

組み付けた後に必ずやっておかなければならない作業があります。
ブレーキレバーを何度も握りこんで、しっかりと油圧を掛け、ピストンを押し出しておきます。

これを怠って試運転に出てしまうと、最初のブレーキングが全く効きません。
命に関わる重大事故になる可能性があります。
自分でパッド交換される方は、絶対にこの作業を忘れないようにして下さい。
 
今回使用したタイヤは DUNLOP SX01F 110/90-10
フリーウェイ初代機で最後に使っていたのを外して取っておいたもの
8分以上残量がありそうです。今回は走行 37560kmにて交換。

 

DUNLOP SX01F FRONT 110/90-10 61J TL 

ネット最安 Yahooショッピング  5483円

今回のブレーキディスク・パッドとも下記のお店で購入しました。


フリーウェイ ブレーキパッド/タイヤ/バッテリーなど消耗品安価なお店



整備工具のストレート Yahooショッピング 

整備工具のストレート 楽天市場店

 

タイヤレバー 300mm STRAIGHT/10-209 
700円 Yahooショッピング


 

ビードワックス 40g 
400円 Yahooショッピング


 

タイヤバルブコアツール ミニタイプ 
380円 Yahooショッピング


 

リムプロテクターセット 
690円 Yahooショッピング


 

L型タイヤバルブ装着ツール 
1800円 Yahooショッピング

2014/04/20  19:57:13
昨年末に交換した、フリーウェイのリアタイア
約5ヶ月弱、3700km走行にて交換時期となりました。
前回使用したのは シンコーSR426 120/90-10 日本メーカーの韓国生産タイヤ。
普通に使えるタイヤですが、摩耗がやや早いかなといった印象でした。

タイヤ交換はDIYにて行うにあたり、今回も適合サイズ120/90-10のタイヤをヤフオクにて検索

消耗品を購入する際に利用しているお店で扱われている
台湾製 NBS MC TIRE NB905Aを購入してみました。

タイヤを準備したところで、交換作業。
 
freeway_tirechange01.jpgfreeway_tirechange02.jpg






作業自体は先代機のタイヤを移植交換した前々回アジアタイヤ初挑戦の前回とかわりません。

freeway_tirechange16.jpg
今回は、エアバルブ基部のゴム部分が劣化し始めていたので、予防交換しておきました。
フリーウェイは前後ともL型エアバルブの適合です。
手元の在庫が少なくなってきていますので、次回買い足すつもりです。

ヤフオク エアバルブ最安 10個840円 送料200円


タイヤ交換作業自体は暖かくなったことでタイヤも軟化
慣れてきたこともあって、苦労することもなく終了しました。
さて、今回の台湾タイヤ、どれくらい保ってくれるか。
あまり磨耗が早いようなら、価格面のメリットも作業頻度が上がるデメリットで相殺されるので
国内有名メーカーのタイヤに回帰するのもありかなと思い始めています。


freeway_tirechange03.jpg組み付け後、リアブレーキ調整を忘れてしまうと
試運転でブレーキが全く効かず重大事故になる可能性があります。
ご自分でタイヤ交換をされる方は、くれぐれもご注意ください。





今回の交換は走行37254kmにて行いました。



フリーウェイ ブレーキパッド/タイヤ/バッテリーなど消耗品安価なお店


整備工具のストレート Yahooショッピング 

整備工具のストレート 楽天市場店

 

タイヤレバー 300mm STRAIGHT/10-209 
700円 Yahooショッピング


 

ビードワックス 40g 
400円 Yahooショッピング


 

タイヤバルブコアツール ミニタイプ 
380円 Yahooショッピング


 

リムプロテクターセット 
690円 Yahooショッピング


 

L型タイヤバルブ装着ツール 
1800円 Yahooショッピング


フリーウェイ 適合タイヤ検索 ヤフオク

フロントタイヤ 110/90-10 最安値検索

リアタイヤ 120/90-10最安値検索

次回は有名メーカータイヤに戻そうかな・・・
でももう少しアジアンタイヤを試してみたい気もします。





2014/02/16  22:07:28
このところ、週末ごとに大雪に見舞われて通勤など大変でした。
通勤に使うフリーウェイは、職場に着いた後カバーをかけているので
極端に濡れることはありませんが、雪がやんだ後も湿度が高いせいか、フィルターが湿ったためか
アイドリングがすごく不安定になっていたこともあり
一昨年11月の中古購入後、一年以上チェックしていないエアフィルターを交換することにしました。


ついでに塗装が剥がれ始めているクランクケースカバーも交換することにします。

airfilter.jpgまずはエアフィルター。洗浄したものを再利用します。
本来は再使用はせず、新品交換するのが原則です。
純正部品番号:17211-KAB-003




前もって灯油で汚れを落とし、十分に乾かしました。
そのあと、粘度高めのエンジンオイルを染み込ませておきました。

mf03aircreaner1.jpgmf03aircreaner2.jpgmf03aircreaner3.jpgmf03aircreaner4.jpg






その後は、いつもの交換の手順をたどります。
取り外した使用済みフィルターはそれなりに汚れていました。
これもまた洗浄して再利用する予定ですが、新品もストックしておく予定です。


次にクランクケースカバーを外します。ボルトを三箇所緩めましたがうまく外れず。

gascketchange01.jpggascketchange02.jpgfreeway_tirechange01.jpg
しかたがないので、マフラーを外して、左右サスペンションも取り外し
作業スペースを確保しました。

   
改めて取り外し作業。まずはベルトカバーエアフィルターのケースを外し
その後でクランクケースカバーも取り外しました。

取り外したベルトケースエアクリーナーボックスを開いてみると
案の定エレメントが風化したまま放置されていたようです。
先代車両より部品取りしておいたベルトカバーダクトエレメントを再利用します。
純正部品番号:19412-KAB-000

 gearoil1.jpg
あわせて、これまた中古購入後一年以上確認していなかった、ギアオイルを交換しました。

クランクケースカバーを取り外したため注入口が露出して作業しやすいこと以外は
以前の交換と同様の作業です。今回もギアオイルはカストロールのちょっと良いのを使用。
交換容量180mlを計っておいて、全量注入しました。


  
取り外したクランクケースカバーよりパッキンを取り外して、
部品取りしておいた方に移植し、元の通り取り付けて作業終了。
これで先代機と同じく、クランクケースカバーはつや消しシルバーになりました。


エアクリーナー交換・ギアオイル交換は35005キロ走行にて。
次回交換は5万キロ過ぎたあたりで。


フリーウェイ 中華安価エアフィルター

ヤフオク 1500円 一度使ってみたい気もします(^_^;)

2014/01/05  12:32:24
お正月休み最終日
ちょっと前よりフロントから異音がしていたフリーウェイをチェックしました。
ベアリングの劣化だったらお店に預けなきゃいけないな、と思っていたら…


やってしまったようです。
ブレーキパッドがとんでもない位置まで摩耗しています。
納車されてから一年強、そういえばフロントタイヤは新品交換されていたためか
ブレーキパッドの状況を気にかけることなく過ごしていました。

ブレーキパッドの交換は以前からやっていましたが、二台目では初めての交換です。

bpad1.jpgbpad4.jpgbpad3.jpg






2本のボルトをゆるめてキャリパー取り外し。
補強金具を留めるボルトを緩め金具を外し、ピンをプラハンマーで叩いて押し出し。
以前と同じ作業ですが、二台目は初めてで固着しており苦労しました。
クレ556など浸透性のある潤滑剤を吹き込んでしばらくおいてから力技で。
画像は初代機の流用です。


パッドの摩耗はありえない状態まで進めてしまいました。
ブレーキディスクにもダメージが有ります。これも交換した方がいいようです。
いや、これは本当に酷い。最近はサスが折れても重大視していなかったり、
いろいろと不注意が過ぎていたようです。大いに反省。
自分でメンテナンスした履歴がないため、適正交換時期を誤ってしまいました。

bpad5.jpg
ピストンを清掃し、古いパッドを使ってテコの原理で押し戻しておきました。


フロントタイヤの摩耗も進んできているため、次回タイヤ交換時に
今回ダメージを与えてしまったブレーキディスクも交換することにします。
パッドもストックしていた新品を使わず、初代機より取り外した部品取りより
7分ほど残量のある中古パッドに中継ぎをしてもらうことにしました。
あとは元通りに組みなおして作業終了です。

組付けた後に必ずやっておかなければならない作業があります。
ブレーキレバーを何度も握りこんで、しっかりと油圧を掛け
ピストンを押し出しておきます。

これを怠って試運転に出てしまうと、最初のブレーキングが全く効きません。
命に関わる重大事故になる可能性があります。
自分でパッド交換される方は、絶対にこの作業を忘れないようにして下さい。

今回はあまりにも反省点の多い事案となってしまいました。
当たり前の消耗部品の残量には常に気を使わなければならないですね。

フリーウェイ ブレーキパッド/タイヤ/バッテリーなど消耗品安価なお店

↑ 早速以前自分で張ったリンクより、ブレーキディスクとパッドを注文しておきました。
ディスクは安価な社外品ですので、物の状態によっては純正品購入も考えています。
2013/12/29  17:36:58
春に交換したリアタイヤの摩耗が進んできました。
交換したタイヤは初代機で使っていたもので、8分ほど山が残っていましたが
毎日の走行でいよいよ賞味期限切れのようです。

そんなわけで、交換するタイヤを色々と探してみることに。
前回交換タイヤはブリジストン ML36 120/90-10
お店で交換をお願いしていた時はこのタイヤかダンロップ スクートスマート 120/90-10
通販ではダンロップ製のほうがややお値打ちみたいです。

どちらを使っても、全く問題なく使用できていましたが
今回はアジアンタイヤも含めて色々探してみることにしました。
アジアンタイヤは156に NEXEN製 純正サイズ205/55R/16を履かせていますが
街乗りにて全く問題なく使用できているため、それほど抵抗がありません。
それも踏まえて、ヤフオクにて120/90-10サイズを検索。
その中で、国内メーカー製の激安タイヤを発見しました。

このメーカー、シンコー社は自転車タイヤメーカー大手とのこと。
お値段は2450円と激安で、おそらく国内生産ではないでしょう。
それでも国内メーカー品であることに惹かれ、このタイヤを試すことにしました。

追記:使用後の感想ですが、ドライグリップは十分。ウェットはやや不得手。
雨の日に走らない様な使い方であれば問題無いと思います。

注文したタイヤが届き、作業開始。まずはサイドプロテクターの取り外し。
多くの作業は前回タイヤ交換時と同じです。


 
ボルトを5本を緩めて マフラーを外して見ると、サスペンションが折れていました…!
バネだけになってます。そういえば最近、高速カーブで妙に不安定だと思ってた。
ヤバかった… 妙だと感じたらすぐ確認しないといけないですね。
ぱっと見チェックで見逃していました。

急ぎメットインボックス取り外し。
plugchange01.jpgbattery1.jpgplugchange02.jpg







折れたさすを取り外しました。根本取り外し画像は流用しています。
freeway_tirechange01.jpg
先代機でローダウンサスを使っていた時
取り外し保管しておいたノーマルサスが役に立つ時が来ました。
とっておいて良かった…

気を取り直してホイール取り外し。以前と同じ作業です。
ですが、冬で気温が低くタイヤも硬くなり、結構苦労しました。
作業手順も結構忘れてしまっていたので、再度備忘録。


寒くてゴムが硬いので、ヒートガンで十分に温めました。


ビード落とし


片面抜き


ホイール抜き。かなり力技で。


はめ込みは踏みつけで以外に簡単。エアバルブも取り替えました。


取り外した使用済みタイヤと比較。
今回のシンコータイヤはブロックパターンでゴツゴツしています。
後は取りはずし手順を逆にたどって、取り付け完了です。
今回エアバルブの位置をベルトケース側に振ってみました。
お店に頼んでいた時はマフラー側に振られていましたが、
ベルトケース側のほうがマフラー熱を気にしなくていいようなので。試してみます。

freeway_tirechange03.jpg組み付け後、リアブレーキ調整を忘れてしまうと
試運転でブレーキが全く効かず重大事故になる可能性があります。
ご自分でタイヤ交換をされる方は、くれぐれもご注意ください。




タイヤの皮むきがてら走ってみると、旧タイヤがツルツルになっていたせいか、
ブロックパターンのためなのか、少々乗り味がゴツゴツした感じになった気がします。
それより、折れたサスペンションを交換したことで、高速走行が安定しました(^_^;)
以上を感じたら、早めにしっかりとした点検をしなければならないことを痛感しました。

ゼロカスタム楽天市場店 5000円以上 送料無料!

★フロントタイヤ 110/90-10★ 

★リアタイヤ 120/90-10★ 

シンコータイヤSR426 120/90-10 ヤフオク検索




整備工具のストレート Yahooショッピング 

整備工具のストレート 楽天市場店

 

タイヤレバー 300mm STRAIGHT/10-209 
700円 Yahooショッピング


 

ビードワックス 40g 
400円 Yahooショッピング


 

タイヤバルブコアツール ミニタイプ 
380円 Yahooショッピング


 

リムプロテクターセット 
690円 Yahooショッピング


 

L型タイヤバルブ装着ツール 
1800円 Yahooショッピング



フリーウェイ 適合タイヤ検索 ヤフオク

フロントタイヤ 110/90-10 最安値検索

リアタイヤ 120/90-10最安値検索

ヒートガン最安 ヤフオク検索





2013/11/23  20:47:00
昨年11月に購入した二台目のフリーウェイ。早くも一年がたちました。
先代機は折を見て部品を取り外し、現行機に部品を移植していました。
今までにシートの移植メーター照明LED移植シガーソケットや電圧計も移植
ホーンLEDテールランプタコメーターリアタイヤレギュレーターも移植再利用。
事故に遭って在庫のない外装部品の再利用


そんなこんなで、いまはこんな姿になってしまいました。
取替えて間が無いため新品同様のフロントタイヤとハンドルを再利用します。

 
アスクルシャフトを止めるナットをめがねレンチで緩め、抜き取ります。


取り外したフロントホイールから、タイヤを取り外します。
この辺りは以前行ったリアタイヤ交換、KSR110のフロントリア タイヤ交換と同じ要領で行いました。

freeway_tirechange09.jpg 使用した工具も同じです。
タイヤレバー三本
バルブコアツール

あと、滑りを良く留守ために普通の台所洗剤をつかいました。





取り外し作業終了。ダンロップのSX-01をとりつけていました。
以前はタイヤ交換はお店にお願いしていましたので、タイヤもお任せでした。
このタイヤはほぼ新品同様ですので、次回交換時に再利用することにします。
その次はアジアンタイヤなども試してみたい気がしています。なんせ安いですから(^_^;)


お店で貰ってきた、使い古したタイヤにはめ替え、元に戻して作業終了。
あとは週明けに、現行機購入店に引き取ってもらうため、これで先代機とはお別れです。
手元に来てから10万キロ超、走行距離12万キロ超。本当に頑張ってくれました。
部品の多くは手元に残していますし、現行機に移植も多くされていますが
それでもお別れは寂しいですね。

お店にはハンドルだけは取り外して頂くようにお願いしています。
手元に残した部品は現行機の維持に大事に使っていきます。
本当にありがとう。

整備工具のストレート Yahooショッピング

整備工具のストレート 楽天市場店



タイヤレバー 300mm STRAIGHT/10-209
700円 Yahooショッピング




ビードワックス 40g
400円 Yahooショッピング




タイヤバルブコアツール ミニタイプ
380円 Yahooショッピング




リムプロテクターセット
690円 Yahooショッピング




L型タイヤバルブ装着ツール
1800円 Yahooショッピング

フリーウェイ 適合タイヤ検索 ヤフオク

フロントタイヤ 110/90-10 最安値検索

リアタイヤ 120/90-10最安値検索




DUNLOP SX01F FRONT 110/90-10 61J TL

ネット最安 Yahooショッピング  5483円

Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © なんとなく毒蛇にやられたらしい All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]